はじめの一歩
“共に生きる”ぼくたちのコミューン
がんばろう!!日本
3月11日に発生した東北関東大震災において、亡くなられた皆様へのお悔やみと被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
http://www.assc.or.jp
【 AS Dream(アズ ドリーム) 】
~東北関東大震災 障害者スポーツ施設への支援活動~
東北関東大震災への義援金募金にご協力ください。
http://www.assc.or.jp/AS_dream.html
共生社会の実現を目指して
来る
8/10(水)13:00~15:00
米子コンベンションセンター 国際会議室
アダプテッドスポーツ講演会
『~可能性を信じて 変化する障がい者スポーツ~』
師匠である 高橋 明先生をお招きして、来年のロンドンパラリンピックを楽しむために、そして『誰でもできる=アダプテッドスポーツ』を感じてください。
会場では・・・
① 作業所のお菓子販売
② 講師 高橋 明 氏の書籍販売
③ 競技用車椅子の展示
④ 『ぼくたちのコミューン』の活動パネル展示
⑤ なんとふうせんバレーボールのコートもありますよ
こぞって、お越しください
昨日は、三男坊の小学校PTA行事で、カレー作りに『逃走中』、最後の〆はキャンプファイアに【ジェンカ】まで踊りました(懐かしかったぁ
)

こどもたちと学校の畑に
ミニトマトを取りにいったり
今流行りの『逃走中』では
ハンターになりきった保護者や先生たちに追いかけられて、泣き出す子どももいたくらい

ドキドキしながら見て、応援しました。
辺りが暗くなると
キャンプファイアが始まり
昔を懐かしんでいました

役員のみなさん
ありがとうございました。
とっても楽しかったですよ
いい経験でした。