日本メンタルヘルス協会の衛藤先生のブログに、『自分のやるべきことをやる』ということが、大切だと。
今、自分にできることは、駆けつけることでもなく、悲しむことでもなげくことでもない。
自分が元気でいること。
そして、遠くにいてもできることをする。
さっきもブログにはりつけました。
一人一人の小さな積み重ねで大きな力になるということを、気づいてもらえたら…と思います。
再度UPします
養護学校の生徒さんから、今回の大震災で自分にできること…として、以下のメールをいただきました。
自分にもできる
ご協力お願いしますm(__)m
以下転送
知人から以下のメールが届きました。
微力でも協力できればと思い転送させていただきます。
一人一人のネットワークで広げていただければと思います。宜しくお願いします。
■お願い■
関西電力で働いている友達からのお願いなのですが、本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく、中部電力や関西電力からも送電を行うらしいです。
一人が少しの節電をするだけで、関東の方の携帯が充電を出来て情報を得たり、病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます!
こんなことくらいしか関西に住む僕たちには、祈る以外の行動として出来ないです!
今、自分にできることは、駆けつけることでもなく、悲しむことでもなげくことでもない。
自分が元気でいること。
そして、遠くにいてもできることをする。
さっきもブログにはりつけました。
一人一人の小さな積み重ねで大きな力になるということを、気づいてもらえたら…と思います。
再度UPします
養護学校の生徒さんから、今回の大震災で自分にできること…として、以下のメールをいただきました。
自分にもできる

ご協力お願いしますm(__)m
以下転送
知人から以下のメールが届きました。
微力でも協力できればと思い転送させていただきます。
一人一人のネットワークで広げていただければと思います。宜しくお願いします。
■お願い■
関西電力で働いている友達からのお願いなのですが、本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく、中部電力や関西電力からも送電を行うらしいです。
一人が少しの節電をするだけで、関東の方の携帯が充電を出来て情報を得たり、病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます!
こんなことくらいしか関西に住む僕たちには、祈る以外の行動として出来ないです!