今日から2日間、センター試験です。
受験生のみなさん、ご苦労様m(__)m
今年から短期大学志願の生徒も受験するそうですね。専門学校に行く人もうけれれるらしい…
類に漏れず長男も受験しましたが、本日のみ。
すでに推薦が決まっているからだそうです。
昨日、合宿所と化した我が家に泊まった3名も、がんばってくれたかしら…

夕方鳥取には、暴風雪警報がでました。
今は…氷点下の寒さがこたえますショック!
毎年、センター試験の時は大荒れになりますが、今年は他人事でおれず、ハラハラドキドキです。
長男と同い年の姪も、昨日から泊まり込んで明日の朝が心配ですガーンガーンガーン
このセンター試験を受けられる車椅子車椅子の方や身体が不自由な方もいらっしゃるのではないでしょうか。
天気が悪くなると、特に障害のある方は動きが制限されてしまいます。

雪道は大変です。
滑りやすいだけではなく、動けなくなったりします。列車が動かなくなると、
駅でのアナウンスが聞こえない、聴覚障害者もあります。
除雪していない歩道は、視覚障害者にとっては危険だったりします。

気にしなければ気付かないことかもしれませんが、この『気づき』のアンテナをしっかり立てていたいものですねガーン