今日回った中に、どうしても会いたかった方がありました。
かれこれ五年になりますか。
前職で大変お世話になり、三年くらい前から、福祉とは全く関係のない所属になられたMさん…今やとても偉い方になっておられて、でも私の中では変わらずMさんで…

いつも、いつでも叱咤激励し応援してくださる。

本当にありがとうございます。

今日はつい遠慮してしまい、横顔だけ拝見して、名刺を置いて失礼してしまいましたが、また、必ず会いに行きますねグッド!

いろいろな方との出会いで何かヒントが、チャンスが見えてくるような気がして、いつもドキドキしています。

障害者のスポーツを通して学んだ中に、スキナーさんも言っておられた『医療』『福祉』『教育』のバランスが必要なことと、高橋先生のASSC(アダプテッドスポーツ支援センター)がされている、『異業種』の絶妙なバランスが、これからの「障害者のスポーツ」を盛り上げていくのだと思います。

これだけすればいい
これでいい

と、“井の中の蛙”ではなく
私は、“大海”を知っている蛙になりたいです。