明日9月12日は、「鳥取さわやか車いすマラソン&湖山池ハーフマラソン大会」が

開催されます。

雨が心配ですが・・・


先ほど、プロレーサーの廣道 純選手、岡山の松永 仁志選手にお会いしてきました。

廣道さんの愛娘 名咲(メイサ)ちゃんもちゃっかりだっこさせてもらいましたよ。

久々の感覚で・・・かわいい!!!!!!

人見知りもせず、疲れているのにこちらが癒されてしまいました。

ありがとうメイサちゃん≧(´▽`)≦


22回を迎える歴史ある車いすマラソン大会は、19回までは車椅子マラソンのみでしたが、20回から、車椅子以外の障がい者も、健常者も参加できる大会になり、

規模も大きくなってスタッフも入れると、総勢約1000名の大会となります。

車椅子約70名

車椅子以外の障がい者約30名

健常者約500名

スタッフ約400名


コースは、コカ・コーラウエストスポーツパーク(布勢総合運動公園)をスタートし、空港線湖山池湖岸を走り、鳥取商業高校交差点を左折し西に向かって走ります。

伏野辺りの障がい者福祉センター前で折り返し、再びコカ・コーラウエストスポーツパークの前を通過し、松上線へ向かいます。松上線下段まで行き折り返し、コカ・コーラウエストスポーツパークへ帰ります。


他にも500m、1km、3km、5kmとあり、楽しいマラソン大会となっています。


また、パラリンピック日本代表選手や、国内でも1、2を争う有名な選手たちが集まっていますので、この機会に是非応援してください。


この鳥取さわやか車いすマラソン大会でも記録を残されている、国内の若きエースたちのあこがれでもあった 川上 耕作選手が、7月になくなられたという訃報を

お聞きしました。

川上選手を偲んで、力一杯因幡の地を走っていただきたいと思います。

ご冥福をお祈りいたします。


では、明日(今日)のレース、みなさんがんばってくださいね。