昨日の朝、一匹の蝉が突然思い出したように鳴き始めました。

最期の力を振り絞って、「濁声」にさえ聞こえました。

最後の夏を惜しむかのように。

それとも、嵐が来る前にあわてていたのでしょうか。

台風一過・・・ここ鳥取では、子どもたちの期待(警報が出たら休校になるはずでした。)をよそに、大風も、大雨もどこへやら。

影響のあった地域の皆さん、お見舞い申し上げます。


秋がやってきましたね。

家の中にいては、なかなか感じることのできない

季節のにおいや、風を

過ごしやすい秋は、外に出て感じたいですね。


久しぶりの雨の冷たさや、緑が生き返ってうれしそうな葉っぱたち

酷暑を忘れさせてくれます。


昨夕、ローカルニュースの中で韓国の紹介コーナーがあり、

その中で、車椅子で行ける海水浴場の記事がありました。

乗ったまま海の中に入れる車椅子や

砂浜を走り回れる車椅子バギー。


鳥取の皆生温泉にある海水浴場では、何年も前から

この車椅子バギーがおいてあることをご存知でしたか?

NPO法人皆生ライフセービングクラブ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

http://www.kaike.org/




障がいがあっても何でもできる。


一緒に四季を楽しんでみませんか?