今回もダイヤモンドトトレイルの制覇に向けて 大和葛城山へ


ロープウェイもある山ですが一切乗りません😁


こちらの扉あけてから登り始めます。





別れ道右側の北屋根コースにいきました。

すぐにこんな急で滑りやすい道

お天気も良く暑かったので、すぐにバテバテ😅




え?何これ?人がギリギリ通れるぐらいの谷やんか😂


フラつくからリュックがドロドロで汚れる🤣





しばらく歩くとダイヤモンドトレールの別れ道まで来ました。




別れ道は、自然研究路コースに行きました。









別れ道から合流して、そこから山頂目指してまたしばらく歩くと🚶


やっと山頂まで来ました〜😄

✨✨✨












最高の見晴らしでした。⛰✨✨✨


しばらく休憩してから

櫛羅の滝コースで下山します。



これ、ほんまに登山道かな?

ていうぐらい荒れてます。



この穴🕳だらけの道!

わしはアリか笑?🤣






この橋の木も腐ってて踏み外したし〜😂

油断したら怪我する


…危険地帯や😅




そこから

ふらふらで下山して行くと…

わ!滝に着いた!


これが櫛羅の滝⁈





水が綺麗だ〜✨✨✨

癒されるね😁


ここで、お顔と靴をきれいに洗いま〜す。笑





今回もクタクタに疲れましたが、

初めての山⛰に登るのは、色々と発見もあり楽しかったです。



次の山⛰は何処にしよーかな😊


温泉♨️付きの山⛰に行きたいな


自然に癒される


ではまたね🤗