本番は来年で、ひとまず今年はどんな試験内容か確認のために受けようと受けた某試験。


過去問も買ったけど、国語と英語は出来るが、それ以外はさっぱり。


ほかの試験勉強もしてたから、今年は試験内容を探るだけだからと、勉強は諦めて挑んだ一次試験。


数的処理あたりは、通らなかった職業訓練の試験対策で文系のための算数をやっただけなのでもう忘れてて、雰囲気で選ぶ。。。


専門問題は、今の仕事で日々やってます!という内容でわかった。

一番得意としてなかった科目なだけに、こんなに仕事のことが出るとはと驚いた。

別の試験勉強で被っているのもあったけど、1問くらいかな。

学部的にはそっち系なんだけど、日本の大学じゃなかったしというのが言い訳(笑)。


あとは勘。




試験会場でも、学生の子たちが問題集で復習している中、わたしは死体関係の本を読んでいたくらい場違いだったのに、まさかの一次試験通過。。。



20代の頃に似たような試験を受けたときは、この時点で落ちていたのに驚き。

あの頃のほうが賢かったはずなのに。


わたしの枠は元から受験者数が多くなかったから、一定数は合格させなきゃいけなかったのかなと、大人の事情を想像。



そんなもんやから二次試験のことなんて頭になく、結果発表の翌週が二次試験で、急遽有休を使って二次試験へ。

休みやすい会社で良かった。


面接やからって、年齢的に黒染めする気もなく。

むしろ白髪染めやねんって感じで。

リクルートスーツは持ってないので、専門学校に入学したときから使っているスーツで挑んだ二次試験。


身体測定では、視力検査がヤバいと思って緊張していたせいか、何度はかり直しても高血圧(笑)。

一緒にいた子も高血圧ではかり直し(笑)。

でもその子は3度目でいけてた。

献血行ってるけど、1度も血圧で言われたことないと伝えて終わる。。。

まだ言うほどガタは来てないんだけどな。

でも、これが20代と30代の差ね、と思った(笑)。

そして、眼鏡屋に行って視力検査するほど心配していた視力検査は何てことなかった(笑)。



面接の手応えはなく。。。

予習していたのと全然違った(笑)。

予習せずに行っても良かったわ、無駄に時間割いたな。

でも、今の会社の面接のときと同じにしようと思って、最後は入る気満々やん、みたいな質問をして終わる。

これが聞いたのかどうかは不明(笑)。



二次試験の人数から、同じ教室で受けた人の半分は受かったかなという予想。

ほかの試験会場の人もいるけど。

学生の子たちのほうが倍率が高いから、わたしみたいに社会人として受けたほうが、倍率的に余裕だと思う。



そして、こんなわたしより点が低いのが6人もいて驚いた。

勉強したんだろうか。

わたしより点が悪かったらあかんやろっ。

でもこれがちょっと自慢だったりする(笑)。



運気的にも、去年と今年は勉強運がいいときで、その流れに乗って勉強をしているので(気質的にはかどらんがな(笑)、何とか合格しているのかなと思う。