ブルグミュラーコンクールのファイナルに参加された生徒さん、お二人とも頑張りました👏




小学3年生のAくん

「貴婦人の乗馬」を演奏し、

東京11月ファイナル 小学3・4年B部門 銅賞🥉



小学3年生のBちゃん

「せきれい」を演奏し、

東京12月ファイナル 小学3・4年B部門 金賞🥇



おめでとうございます✨✨






真っ黒なサッカー少年のAくん!



彼の強みである芯のあるクリアな音と躍動感溢れる音楽を大切にしつつ…柔らかくデリケートな部分の表現も最後まで一緒に追求し、メリハリのある素敵な演奏を聴かせてくれました。



平日はサッカーの練習、週末は試合の日々で、練習時間が思うように取れなくなってきたと話していた中、指トレにスケールにハノン、チェルニー、インベンション、ソナチネ等の教材も止めることなくコンクールに挑戦。本当に頑張りました👏



さらっとやっているように見えるけれど(本人もあまり自覚はないかもしれないけれど)、とっても努力家な男の子です😊






ピアノ大好きで音楽的なBちゃん、最近は技術的にも反応できることが格段に増えました!



小さなせきれいのさえずりをイメージして打鍵スピードの速い音にこだわり、一緒に音楽作り。指の強化や身体の使い方など、ここ数年根気強く向き合ってこられたことが実を結び始めたと感じていたところでの嬉しい受賞でした✨



コンクールを機に新しいタッチや音色を手に入れ、その上一番大きなトロフィーのご褒美もいただけて🏆励みになりますね!





以下、お母さまからのメッセージです✉️



初の金賞、本人もとっても喜んでいます💕

レッスン動画をギリギリまで聴いていまして、イメージはたっぷり膨らんでいたようです。


〜中略〜


レッスンでは、毎回、モヤモヤの根本を解決していただき、病気を治して頂いたような気持ちで帰宅しております。


レッスンで気持ちを新たに、また一週間頑張ろうと切り替えることが出来、親子ともに先生には感謝しています。




〜〜〜〜〜




お二人、そして

参加された皆さん

素敵な演奏をありがとう✨✨









この週は長女、次女の本番に加えて私も北海道千歳市で3公演でした!


お疲れさま〜のパンケーキ😋