ある時〜ない時〜 | 愉快な日々

ある時〜ない時〜

関西圏の人にはお馴染みの551のCM


551がある時〜、ない時〜!


我が家で

ある時とない時でこんなに違うのか!

となったものをご紹介します。

(個人的に買って良かったもの)


それはキャベツを千切りするピーラー。




今まで包丁でそれなりに細かく

千切りしていたつもりだが、

これは次元が違う。


とんかつ屋さんで出てくるような

ふわっふわの千切りキャベツになる。

これが美味しいのなんの。


軽い口当たりでモリモリ食べられるので

4人家族で半玉は余裕である。


家族中で絶賛で、

なぜもっと早く買わなかったんだろうと

悔しくなるほどだ。


難点はそこそこ大きいので

収納の場所をとることである。


私は物にマルチタスクを求めるので

人参をシャッシャーとこれでスライスして

サラダに乗っけたりしている。

きゅうりも可。

ナミナミの刃型がついて

いつものサラダとは一味違って

新鮮に感じるのも良い。