旬のプラムをシンプルなジャムに仕立てました。 

皮付きでジャムにすることできれいな赤色が出ます。 

 

グラニュー糖とレモン汁のみで煮立てることでフレッシュで自然なジャムが出来上がります。 

作り方もとても簡単です。是非お試しください🎶

 

材料は至ってシンプルです。

プラムとグラニュー糖、レモン汁でOKです。

 

プラムは皮付きのままジャムにします。

種の周りに沿って包丁を入れます。

 

捻る様にして二つに割ります。

 

種をスプーンなどで取り除きます。

 

実の方は細かく刻みます。ボウルに入れておきます。

種の周りから出た汁も加えましょう。

 

プラムの正味量を量り、その70%のグラニュー糖を加えます。今回はプラムの正味量が400gあったのでグラニュー糖は280g加えました。

 

しっかりと混ぜ合わせます。

 

レモン汁を加えて混ぜ合わせ、ラップをして2時間おきます。

 

ハンドミキサーで攪拌し、ピュレ状にします。

 

鍋に移して火にかけます。

 

沸騰してくるとアクがどんどん出てくるので、掬い取りましょう。

 

 

アクが出なくなったら、そのままヘラで混ぜながらに煮詰めます。

 

 

粗熱が取れたら保存容器に移して冷蔵保存してください。

 

詳しくは動画でどうぞ!

 

それではボナペティー🎶