鮮度の良い鰹を薄切りにし、味の濃い高知産のトマトと一緒にカルパッチョ仕立てにしました。

アクセントをつけるために今の季節に美味しい薬味を添えました。 茗荷、大葉、生姜、青葱をそれぞれ細かくカットして混ぜ合わせ、サッと水にさらせば出来上がりです。 

少し多めに作っていろいろな料理に添えてお召し上がりください!

 

鰹はたたきにしてあるものも可です。味の濃い魚であればよく合うと思います。

鰹は特に新鮮なものをお使いください。

 

茗荷を小口切りにします。

 

青葱も同様に小口切りにします。

 

大葉は重ねて縦に4等分し、千切りにします。

 

生姜も同様に千切りにします。

 

全ての薬味をボウルに入れ、何度か水を変えながら洗います。

ザルに開けて水気を切りましょう。

 

トマトは味の濃い高知産を使用します。ヘタを落としてくし切りにします。

 

トマトと小口切りにしたきゅうりを合わせて塩こしょうをします。

 

さらにオリーブ油を加えてマリネします。お好みでニンニクのすりおろしを加えてもいいでしょう。量はほんの少しでOKです。

 

皿にトマトを適当に盛ります。あまりきれいに並べすぎない方が表情が出て、面白い仕上がりになります。

 

スライスした鰹をトマトの上にかぶせる様に盛り付け、その上からきゅうりを置きます。マリネ液を回しかけます。

 

夏薬味をたっぷりとのせます。

 

それでは出来上がりです!

 

詳細は動画でどうぞ!

 

ではまた!ボナペティー🎶