焼いた魚や野菜をアルミホイルで包み、オーブンやトースターで焼き上げました。 
包みの中身は一度火を通しているので、あとは熱々になればOKです! 
 
食卓で包みを開けたときに立ち登る湯気はとてもいい香りがします。 
 
「美味しそう!」皆さんの喜ぶ顔が目に浮かびます。
 

今回は鯛ですが、白身の魚に限らずサーモンや鰆などでも美味しいです。肉類を使う場合は火の通し加減が意外と難しいので硬くならないように注意してください。

 

じゃがいもは茹でておきます。

 

詰め物の野菜のソテーを作ります。玉ねぎとピーマンをオリーブ油でソテーします。

 

更にナスとズッキーニを加えて塩こしょうをします。

 

トマトを加えます。

 

トマトが崩れてきたら火を止めましょう。

 

鯛の切り身に塩こしょうで下味をつけ、フライパンで両面を焼きます。

 

アルミホイルを二枚重ねにしてしきます。厚手のアルミホイルなら一枚でも大丈夫です。

 

具材を盛り付け、バジルをのせます。全体にオリーブ油をかけてふんわりと包みます。

 

蒸気が漏れないようにしっかりと止めましょう。
オーブンまたはトースターで熱々に焼いてください。
 
詳しくは動画でどうぞ!

 

それではボナペティ🎶