ジャガイモ、玉ねぎ、ベーコンの最強の組み合わせがとても美味しい野菜料理です。

 

 今回はトーストしてマスタードを塗ったパンの上に、作りたてのリヨン風ポテトをのせました。 

お好みでニンニクを少量加えてみるのもいいですね。 

メインとして付け合わせとして覚えておきたいジャガイモ料理です。

 

材料はとても少ないです。基本的な素材ばかりなので無駄も出にくいと思います。

ニンニクはお好みでどうぞ!

 

ジャガイモはぬるま湯で泥を落とし、皮を剥きます。

 

少し厚めにスライスしてください。ジャガイモのほっこり感が出ます。

 

それに合わせて玉ねぎもやや厚くスライスします。材料の大きさを合わせるのは実は大切なことなんです。

 

ジャガイモは一度茹でておきます。

火が通りにくい素材なので、この工程をはさむと時短できます。

 

フライパンを熱してオリーブ油を入れ、ベーコンと玉ねぎをソテーします。

 

しんなりしてきたらジャガイモを投入!

 

全体に火が入れば塩こしょうをして出来上がり!

パセリとお好みでニンニクを加えましょう。

 

 パンをトーストしてオリーブ油を適量回しかけ、マスタードを塗ります。

 リヨン風ポテトをたっぷりのせて出来上がりです。


 ボリューム満点の朝ごはんです!
詳細は↓の動画でどうぞ!

 

 今日もご覧いただきありがとうございました🎶