こんにちは!

 

今日も引き続き台湾パイナップルのデザートです。

 

台湾パイナップルをソテーして塩バターキャラメルソースで合わせ、冷たいアイスクリームを添えました。 パイナップルの酸味と苦味のあるキャラメルソースの組み合わせが絶妙です。 アイスクリームが熱で溶け、さらにコクのある味が楽しめます。

意外性のあるパイナップルのデザートです。

 

使う材料はこれまたシンプル。

パイナップル入りの温かい塩バターキャラメルソースを作ります。

アイスクリームは市販のもので十分です。

 

深めの鍋にグラニュー糖と水を入れ、火にかけます。

 

砂糖水が沸騰しますが、そのまま加熱を続けます。

 

段々と色づいてきました。

 

しっかりとキャラメル色になったら生クリームを一度に加えます。

一気に沸騰します。

 

勢いが落ち着いたらバターを加えます。

溶けて滑らかになれば出来上がりです。

 

フライパンにバター10gを入れて熱し、パイナップルを投入します。途中でグラニュー糖を加え、キャラメリゼします。

 

塩バターキャラメルソースを一度に加えます。

煮立てば出来上がりです。

 

アイスクリームが熱で溶けかかっている状態がベストです。

詳しくは動画でどうぞ🎶

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます。チャンネル登録をしていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。