日程:2/28~3/8(大会期間3/2~7)
ゲレンデ:白馬岩岳
宿:なかまち
参加人数:33名


初日は初めて岩岳に来る1年生へのバーン案内から始まり、午後は本番のバーンで団戦練習。


雪不足の影響をもれなく受けている岩岳のバーンは最悪。雪不足により圧雪ができず、どのバーンにもウェーブやコブができていました。


そんな中で団戦をやるのは非常に怖かったです、、、他のチームも転倒者続出、、、思うような演技はできず、、、


さらに団戦バーンに行くのに最適な雷鳥ペアリフトがまさかの停止!丁度の乗車中だった団戦女子Aチームは紐で吊るして降ろしてもらいました。




余談ですが、これによって大会期間中のかもしかの混み具合がひどいことに、、、!







2日目、3日目は拓さん講習!
ロングターンとショートターンを2コマずつ見てもらいました。


私に関して言えば、

ロングは切り替え時に外足が遅れないように自分から前に出してくること、右ターンで外てが上がらないで肩を平行にして入ってくること。

ショートは上下動を使わずに丁寧な切り替えをすることと、ロング同様右ターンの外手があがらないようにすること。


最後の調整としてポイントを指摘してもらいました。
アクセつの中でしたがみんながんばって滑ったね!



開会式は、毎年恒例だったダッシュwith部旗



ができなくてすごく残念。でしたが、最後にこじんまりわらわらとやってましたね。安全でよろしい。






さて、競技初日、予選の日はなんとか圧雪されたバーンは冷え込みと雪のため固く締まっていましたが、いかんせんウェーブやゆるい段差は消えず。男女ともに大回りで苦戦しました。


ビデオ撮影してくれた一年生、ありがとうございました!寒い中4時間待機大変だったね、、、。



結果、男子は7名、女子は2名が予選突破。本戦シードの男女各2名を足して、合計本戦には13名が参加しました。



本戦は晴天の中行われ、最終種目の滑走の頃には雪はシャーベットのようになっていました、、、。
足を取られ転倒してしまった部員も、、、。


で、本戦突破は男子5名(1人は大学入って初めて板を履いた2年生!)と、女子3名。


決戦はまた雪、さらに霧のかかる厳しいコンディションの中行われました。


が、なかなかに奮闘し、最終的に、
男子454ポイント、女子274ポイント獲得することができました!男女ともに昨年から大きく飛躍しました!


さてさて、引き続き雪の中行われた新人戦。今年の一年生は男子7人、女子8人と、ポイントがっつり取れちゃいそうな人数!


だったのですが、転倒者もいたし、例年に比べハイレベルな層が多かったためか、予想以上に厳しい戦いとなりました、、、。


みんな悔しいねえ、、、私も去年悔しかったです、、、2点に泣きましたし、同期に負けたり、、、他の今の2年もみんな悔しい思いをしたんじゃないかなあ、、、小回り199とか、、、ね!笑

43期生、来年の個戦にその思いをぶつけてください!



それから団戦。
規定に関しては、女子はバーン状況は良かったものの練習の時の恐怖を思い出しスピードがかなり遅くなってしまいあまり奮わず、、、。
男子も2チームとも転倒があり点数は伸び悩みました、、、。


ラストだ、と思って臨んだ自由演技、女子は前日の反省を活かしスピードは出ましたが、個人個人の間隔がかなり広くなってしまいました。
男子はそれぞれその時のラップを出し、まずまずの結果かな?


でも昨年の感動を知っている2年以上はもんもんとした気持ちが残っただろうし、男子に関してはまさかの1年チームが2年4年チームを上回る点数を出すという事態に嬉しくも苦笑いしたくなる心境だったのでは。



それぞれきっと課題が見つかったと思います。来年に向けて頑張りましょう!


総評して、、、目標は、、、
わたしは、来年はトップシード取りたいなあ、、、。女子クラブ総合成績で入賞したいなあ、、、。などと思っています。


今あるスキーに対するモチベーションを切らさずに、今シーズンまだまだ雪あるし、もっと滑りましょう!





(42期 彩季)