読んだ本の数:48

読んだページ数:8305

ナイス数:290



トナリはなにを食う人ぞ 2 (花とゆめCOMICS)トナリはなにを食う人ぞ 2 (花とゆめCOMICS)感想
マンガpark。主婦的には目新しい料理はないんだけど、大学生男子がこれだけ作れるっていいね。和風グラタン美味しそ。
読了日:11月30日 著者:ふじつか雪
トナリはなにを食う人ぞ (花とゆめコミックス)トナリはなにを食う人ぞ (花とゆめコミックス)感想
マンガpark。大学生が揃いも揃ってデカいマンションに住んでるな( ̄∀ ̄)
読了日:11月29日 著者:ふじつか雪
私たちはどうかしている(14) (BE LOVE KC)私たちはどうかしている(14) (BE LOVE KC)感想
自分の仕事にプライドを持って働く人が好きだから由香莉を見直したし、何なら今日子に対しても見る目が変わったかも。
読了日:11月29日 著者:安藤 なつみ
私たちはどうかしている(13) (BE LOVE KC)私たちはどうかしている(13) (BE LOVE KC)感想
栞ちゃんと城島がすっかりいい雰囲気&このドロドロ昼ドラ漫画の唯一の癒し。七桜はママ大好きで椿は父大好きだけど、どっちの親もどっぷり不倫で周囲を不幸にした張本人っていう(。-∀-)何はともあれ、少しずつ事件の真相に近づいてきた?
読了日:11月28日 著者:安藤 なつみ
葬送のフリーレン (9) (少年サンデーコミックス)葬送のフリーレン (9) (少年サンデーコミックス)感想
戦闘シーンが1コマのリズミカルな一話完結パターンが続いてたところになにやら重い話が。マハト、何となく憎めないヒール。
読了日:11月27日 著者:
狼に鈴 2 (マーガレットコミックス)狼に鈴 2 (マーガレットコミックス)感想
今回も前歯絶好調☆狼谷くんはコレすでに好きなやつ?
読了日:11月27日 著者:中原 アヤ
【推しの子】 9 (ヤングジャンプコミックス)【推しの子】 9 (ヤングジャンプコミックス)感想
重曹ちゃんを避けてたのはそういう理由か!アクア、そこまでトラウマかー(´;ω;`)重曹ちゃんを思うMEMの友情ホッコリ♡このところお仕事マンガのようになってて(それはそれでテレビ業界大変だなーって楽しんだけど)、アイの死の真相や双子の転生設定とかどうなっちゃってんの?って思ってたとこにルビーの暗躍?!ルビーがなかなか強かでワクワク←
読了日:11月25日 著者:赤坂 アカ,横槍 メンゴ
薔薇王の葬列 王妃と薔薇の騎士 1 (1) (プリンセスコミックス)薔薇王の葬列 王妃と薔薇の騎士 1 (1) (プリンセスコミックス)感想
「薔薇王の葬列」外伝。前作の前日譚。マーガレットかっこよ(☆∀☆)巻末の「白いの」2編にもほっこり(*´∀`*)
読了日:11月25日 著者:菅野文
年年百暗殺恋歌 3 (花とゆめコミックススペシャル)年年百暗殺恋歌 3 (花とゆめコミックススペシャル)感想
鷹十里の兄たちとの記憶と言葉がホント辛い(´;ω;`)雷火にとって鷹十里は命の恩人でもあり心の拠り所であったのと同じように、鷹十里にとっての雷火も彼女を孤独から救ってくれてる。それにしてもこんなにドロドロした展開なのに鷹十里達の周囲の人たちがほのぼの&いい人たちで嬉しいな。いつも天井から主を守る燕助もね 笑
読了日:11月25日 著者:草川 為
涙雨とセレナーデ(10) (KCデラックス)涙雨とセレナーデ(10) (KCデラックス)感想
菊之進が外も中もイケメン過ぎるよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。陽菜と孝章のハピエンを望みつつ菊之進にも幸せになって欲しい!!武虎は未来人だとわかった途端に色々未来道具を出してきたな(笑)孝章と陽菜、武虎と雛子の時代を超えたハピエンはあるのか…話はどんどんきな臭くなってきてまだまだ連載は続きそう。
読了日:11月24日 著者:河内 遙
魔法中年 1 (ヤングアニマルコミックス)魔法中年 1 (ヤングアニマルコミックス)感想
変身姿に脳がバグる(゚∀゚)魔法中年美少年時代てwww
読了日:11月23日 著者:灰刃 ねむみ
私たちはどうかしている(12) (BE LOVE KC)私たちはどうかしている(12) (BE LOVE KC)感想
多喜川と光月庵の関係が判明。そういうことか!!光月庵を受け継いだ七桜と火事の時の真相を知った椿はそれぞれの愛と憎の感情にどう向き合っていくのか。
読了日:11月23日 著者:安藤 なつみ
私たちはどうかしている(11) (BE LOVE KC)私たちはどうかしている(11) (BE LOVE KC)感想
なんというハラハラ展開!双方の恋敵であるはずの多喜川と栞が女将から二人を守ろうとしてるのがいいね。城島もこのところいい仕事してるぞ☆
読了日:11月23日 著者:安藤 なつみ
私たちはどうかしている(10) (BE LOVE KC)私たちはどうかしている(10) (BE LOVE KC)感想
城島がいい仕事をしてるぞ。栞から3年前の真実を聞いたタイミングでなんという…(> <。)
読了日:11月22日 著者:安藤 なつみ
私たちはどうかしている(9) (BE LOVE KC)私たちはどうかしている(9) (BE LOVE KC)感想
愛と憎が表裏一体でもどかしい!早く素直になって~と思いつつ、多喜川さんも栞もいい人だけに辛っ(´Д`)でも栞ちゃん、嘘はあかんで。
読了日:11月22日 著者:安藤 なつみ
私たちはどうかしている(8) (BE LOVE KC)私たちはどうかしている(8) (BE LOVE KC)感想
女将の「店の品位が落ちるようなことをして恥ずかしい」というブーメラン笑う。心がすれ違ったまま3年経過という七桜と椿にヤキモキしつつも、食品を扱う職人とは思えぬ七桜の髪についつい意識を取られて集中できない 笑
読了日:11月22日 著者:安藤 なつみ
そのワンコ、取扱注意につき 1【限定ペーパー付】 (Only Lips comicsめちゃコミックオリジナル)そのワンコ、取扱注意につき 1【限定ペーパー付】 (Only Lips comicsめちゃコミックオリジナル)感想
ある日、家の前でワンコ(男)を拾う…という王道のプロローグだけど、ワンコには裏があった。巻末の書き下ろし可愛い~~(*´∀`*)
読了日:11月22日 著者:裾 はるお
尾かしら付き。 ③ (ゼノンコミックス)尾かしら付き。 ③ (ゼノンコミックス)感想
あっさり記憶が戻ったと思ったら、高校生からいきなり社会人!あっという間に出会ってから8年。作品の雰囲気的にもう少しスローでほのぼの時間の経過を楽しみたかったなあ。
読了日:11月21日 著者:佐原ミズ
尾かしら付き。 ② (ゼノンコミックス)尾かしら付き。 ② (ゼノンコミックス)感想
可愛い中学生からひねくれた(?!)高校生になった那智。しかも頭打っておかしくなったw
読了日:11月21日 著者:佐原ミズ
私たちはどうかしている(7) (BE LOVE KC)私たちはどうかしている(7) (BE LOVE KC)感想
うわー(/Д`;椿も辛い~~。七桜の想いを知らないままは闇落ちする。そしてここまでする多喜川さんは何者なんだ。女将もなんか可哀想になってきた。
読了日:11月20日 著者:安藤 なつみ
私たちはどうかしている(6) (BE LOVE KC)私たちはどうかしている(6) (BE LOVE KC)感想
女将が一番憎いのは誰なんだ?やることなすこと店の信用を落とすこと(ていうか潰れるレベル)なんだけど、店をなくしたいのか?!
読了日:11月20日 著者:安藤 なつみ
カメリアのカーテン 2 (ジャンプコミックス)カメリアのカーテン 2 (ジャンプコミックス)感想
ライバルにアドバイスできるレオ、いい子(*´∀`*)
読了日:11月18日 著者:稲岡 和佐
カメリアのカーテン 1 (ジャンプコミックス)カメリアのカーテン 1 (ジャンプコミックス)感想
ジャンプ+。宝塚男版?ハチのスマホの仮谷の番号登録が「仮谷くん」なの草。黒原の言ってることは至極真っ当で、真檎もそれをきちんと受け入れてつつ夢は諦めない。150cmで男役かー。現実には難しいけどジャンプだからな 笑
読了日:11月18日 著者:稲岡 和佐
愛だけに。(6) (KCデラックス)愛だけに。(6) (KCデラックス)感想
あらー、若葉さんが一番闇抱えてる?!紫・蘇芳、あやめ・紫苑と、きょうだい内で二人って遺伝なのか環境なのかって感じだけど、若葉の闇含め…父親出て来いや!!子育て支援の仕事してると、こういうのただの恋愛のドロドロとして見られない。
読了日:11月18日 著者:チカ
東京卍リベンジャーズ ~場地圭介からの手紙~(1) (講談社コミックス)東京卍リベンジャーズ ~場地圭介からの手紙~(1) (講談社コミックス)感想
場地がお母さん思い過ぎて…ええ子や(´•ω•̥`)千冬もやっぱり根っこが素直ないい子で、この二人は気が合うはずだわ。龍星が本編に全く出てこないのが、この先の別離に繋がりそうで不穏。
読了日:11月18日 著者:夏川口 幸範
東京卍リベンジャーズ(30) (講談社コミックス)東京卍リベンジャーズ(30) (講談社コミックス)感想
マガポケで最終回まで読んだタイミングでの30巻発売。マイキーの過去、衝撃の「最初の世界観」ともう一人のタイムリーパー。
読了日:11月17日 著者:和久井 健
薫る花は凛と咲く(5) (講談社コミックス)薫る花は凛と咲く(5) (講談社コミックス)感想
はー、尊。こんな素直でまっすぐな子たちいるー?!不純の欠片もない和栗さんの誕生日エピソードも、皆で海行くのも眩しすぎるわー(☆∀☆)朔昴ルートも確定?
読了日:11月16日 著者:三香見 サカ
私たちはどうかしている(5) (BE LOVE KC)私たちはどうかしている(5) (BE LOVE KC)感想
こいつが実行犯か!!と思いきや、この人もこの人で悲惨な過去が…というわけで相変わらずの昼ドラ展開は続く…ドラマ見てないけど、なるほどテレビドラマ向けかも。
読了日:11月16日 著者:安藤 なつみ
喰う寝るふたり 住むふたり 続 (3) (ゼノンコミックス)喰う寝るふたり 住むふたり 続 (3) (ゼノンコミックス)感想
リツコがどんどんアイドルにハマってくの意外すぎて笑ったw互いにリスペクトし合うリツコと、とのんちゃん。こんな面倒くさそうなリツコを敬い広い心で受け止めるのんちゃんこそリスペクトするわ!
読了日:11月13日 著者:日暮キノコ
六人の嘘つきな大学生六人の嘘つきな大学生感想
面白くて一気に読んでしまった。就活を通して描かれる人の裏の顔と本当の顔、嘘の裏側、嘘と真実…人間って怖いと思わせて、最後の最後で人間って捨てたものじゃないと爽やかな読後感を持たせてくれる。それにしても日本の就活ってほんと良くないよね。私自身は就活システムに対する嫌悪感を拭いきれないまま、四年制大学卒にして所謂「就活」をしなかった一人だけど。
読了日:11月12日 著者:浅倉 秋成
暁のヨナ 39 (花とゆめコミックス)暁のヨナ 39 (花とゆめコミックス)感想
ハクがスウォンに千樹草を手渡すシーン、ジーンとしちゃったわ。いつか笑顔で抱き会えるといいね。
読了日:11月12日 著者:草凪 みずほ
青の花 器の森 (10) (フラワーコミックスα)青の花 器の森 (10) (フラワーコミックスα)感想
二人らしい爽やかで穏やかなラストシーン(*´∀`*)番外編のフミヤ君、ライバルに対してちゃんと尊敬して人格を認められる素直さもいいね。恋が実りますよーに!
読了日:11月11日 著者:小玉 ユキ
シジュウカラ(8) (ジュールコミックス)シジュウカラ(8) (ジュールコミックス)感想
元ダンと千秋母、元サヤ?!千秋は過去を映像化することでトラウマを昇華できるのか?
読了日:11月11日 著者:坂井 恵理
血の轍 (14) (ビッグコミックス)血の轍 (14) (ビッグコミックス)感想
ツラい苦しい(´Д`)母親からも現実からも逃げられず、自死すらも母親の影に引きずり戻される。後書きは作者自身?それとも作品の一部?
読了日:11月11日 著者:押見 修造
あの子の子ども(4) (講談社コミックス別冊フレンド)あの子の子ども(4) (講談社コミックス別冊フレンド)感想
メンタル不安定の福。宝が優しくてしっかりしてる分、余計にハラハラ福と宝にエールを送っちゃう。頑張って乗り越えろー。先生達もね。担任も生活指導の先生もいい人じゃん。
読了日:11月11日 著者:蒼井 まもる
シェアハウス金平糖北千住 2 (花とゆめコミックス)シェアハウス金平糖北千住 2 (花とゆめコミックス)感想
えー!全2巻なんだ(°д°)!!ちなはまだお母さんに会えてないし、大家さんはまだ眼鏡を取ってないし(←そこ?!)、何よりもこんなにたくさん登場人物がいるのに、一人一人が深掘りされるわけでもなく…打ち切りだったのかな?!とっても素敵なお話だったけど。
読了日:11月07日 著者:ふじもと ゆうき
メタモルフォーゼの縁側(4) (単行本コミックス)メタモルフォーゼの縁側(4) (単行本コミックス)感想
同人誌を作ることにもう一歩勇気が出ないうらら。市野井さんに印刷所に繋いでもらったり手作りトレース台(?)を作ってもらったり、どんどんリードしてもらって即売会!市野井さんのコロッケサンド食べたーい(≧◡≦)
読了日:11月04日 著者:鶴谷 香央理
天堂家物語 11 (花とゆめコミックス)天堂家物語 11 (花とゆめコミックス)感想
もー、立花さん気分で2人を見守っちゃうわw鴉の再登場やら黒田と分家の光臣が繋がったりと色々動きのあった巻。
読了日:11月04日 著者:斎藤 けん
天堂家物語 10 (花とゆめコミックス)天堂家物語 10 (花とゆめコミックス)感想
雅人は立花さんに強く父性を感じてたんだよね。。。今もらんと雅人に挟まれてお父さんのように苦労してるけど(笑)らんと雅人の両片思いがたまらん。
読了日:11月04日 著者:斎藤けん
天堂家物語 9 (花とゆめコミックス)天堂家物語 9 (花とゆめコミックス)感想
今回も雅人様が駆けつけてくれたー♡雅人のために命を懸けるらんと、そのらんを命懸けで助ける雅人様っていうね。浦田さんも縣も意外と悪い人じゃなかった 笑
読了日:11月04日 著者:斎藤 けん
シェアハウス金平糖北千住 1 (花とゆめCOMICS)シェアハウス金平糖北千住 1 (花とゆめCOMICS)感想
マンガpark。小さい頃から愛着のある街・北千住が舞台とは。しかも結構リアル北千住ぽい風景(☆∀☆)マンガならではのシチュとはいえ、理想的な子育て環境だなー。冬太郎もだけど、千波も実母と何かありそうね。こんないい母親が家族を置いて簡単に出ていくわけないもん!あと、大家さんが眼鏡外すとイケメン展開確実やな。
読了日:11月04日 著者:ふじもとゆうき
神さまの貨物神さまの貨物感想
読後の感情と感想はこの本の訳者・河野万里子さんの後書きに集約されてる。おとぎ話のような語り口とリズムとその隙間に挟まる不穏。第二次世界大戦中のユダヤ人の迫害というグロテスクと「神さまの貨物」というおとぎ話のバランスが美しい。内容も然ることながら河野万里子さんの翻訳が秀逸。さすが「星の王子さま」や「悲しみよこんにちは」の翻訳をされてる名翻訳家。
読了日:11月03日 著者:
腐男子家族(7)(完) (ガンガンコミックスpixiv)腐男子家族(7)(完) (ガンガンコミックスpixiv)感想
ほんっと最後まで良い家族、良い兄弟(*´∀`*)
読了日:11月03日 著者:すずり街
フラレガール 14 (花とゆめコミックス)フラレガール 14 (花とゆめコミックス)感想
最終巻。ごっち目線からの回で、最後にして私のごっち像が崩れた…え、そういうキャラだったん?(゜▽゜)何はともあれ卒業ハピエンおめでとー!おまけの大人青山くんと響も良かった(≧◡≦)
読了日:11月02日 著者:堤 翔
フラレガール 13 (花とゆめコミックス)フラレガール 13 (花とゆめコミックス)感想
引き続き学園祭。相変わらずのテンション…からの突然のプロポーズ?!
読了日:11月02日 著者:堤 翔
こっち向いてよ向井くん 4 (フィールコミックス)こっち向いてよ向井くん 4 (フィールコミックス)感想
こんなに一緒にいてもすることしてても元カレかー(。-∀-)元気の方もまみんに完全に見放されたぞ。
読了日:11月02日 著者:ねむようこ
こっち向いてよ向井くん 3 (フィールコミックス)こっち向いてよ向井くん 3 (フィールコミックス)感想
ノイズかw元気くんドンマイw
読了日:11月02日 著者:ねむようこ
墜落JKと廃人教師 14 (花とゆめコミックス)墜落JKと廃人教師 14 (花とゆめコミックス)感想
扇言の水着姿に興奮しすぎてバグる灰仁( ̄∀ ̄)その灰仁の裏工作(?!)によりついに兄妹が袋を介さずご対面!!…と、多聞くん今どっちネタ 笑
読了日:11月01日 著者:sora

読書メーター