私にとって、究極のSOSサインは実母に頼ること。


宮城にいる母に愛知まで来てもらうことにしました。

2泊3日です。


昔から助けてって言えなくて、極限状態でSOSを出す私。


今回もメンタルが限界を迎えて、それでも誰も気付いてくれなくて。

大丈夫だって思われてた。

本当は今すぐ消えてもおかしくない精神状態で。

産後うつが本領発揮してきてた。


愛知にきてから9年目。

母を呼ぶのは初めてです。

私が宮城に帰ることはあっても、母の事を考えると

大変だろうからと、呼ぶことはなかった。


でも今回、2週間くらい前に母に電話した時に

たぶん気付いてくれた。

本当に危ないと。

主治医も旦那も友達も訪問看護師さんも保健師さんも

誰もが、この子は大丈夫だと、安定している!と思ってた中で

母だけが、珍しく仕事の休みをとってくれた。

母だけが気付いてくれた。


助けて、と言わなくても気付いてくれる人は有難いね。

私、平気じゃないんだよ。

産後うつが本当にすごいの。

不安で不安で、その中で普通を求められるから

いつもの私を求められて

保育園も全落ちしたから怖くて。


お母さんってすごいね。

気付いてくれるんだね。


今ならわかる。

どんなときも目を離さず、心配して駆けつけてお世話してたからだよね。

いつか私も自分の母のような母親になりたい。