七夕の日、妊婦健診に行って

血圧が高かったので

「7月12日から入院!」って言われて

帰宅したものの…🏠


夕方にお薬のんで血圧測定するも

まさかの150台を3回叩き出したので

病院へ電話泣き笑い


土砂降りの中、旦那に病院まで

送ってもらって✋

七夕の夜からMFICUに入院となりました泣き笑い


入院して1週間、まだお薬で血圧は

コントロールしてるものの

160を超え始めたら点滴生活になる…

と脅されてます悲しい

今は34w、赤ちゃんは大きめで2404g。

帝王切開の可能性しかないけど

とりあえずお産まで入院です看板持ち


今はMFICUだから個室で快適だけど

この個室、2週間しか居られないそうな…爆笑

金曜日には出なければならん…

その後は大部屋なのか、個室なのかは

空き状況次第みたいです昇天


ご飯も妊娠高血圧で妊娠糖尿病のせいで

まったく美味しくない驚き(笑)

味がしないよ〜よだれ

間食も一切禁止('ω'乂)

塩分だから、白米にふりかけも禁止ネガティブ




それでも血糖値は上がったりする赤ちゃん泣き
悲しいねぇ…オエー

でも正直、家に1人でいるより🏠
病院のほうが怖くない。
何かあっても大丈夫!って思うと
安心するニコニコ
血糖値も血圧も測定してもらえて
今は個室だからエアコン使い放題だし
食事も管理してもらえるし

快適〜〜笑ううさぎスター


いずれ点滴もするだろうし
帝王切開だろうしで
大変だし、怖いけど
なんとか乗り切りたいです立ち上がる