Pole Pole Blog -15ページ目

Pole Pole Blog

陶芸と、チロルと、またたびと。

もうそろそろいーよね。
5月の終わりに頂いた、
ケイちゃんお手製の、
いちご酒いちごキラキラ
photo:01


日に日に、
かわえーいちご色に…
photo:04


今宵、ついに…
いただいてまーす。
金スマ見ながら。
photo:03


ソーダ割で。

うまドキドキアップ
ケイちゃんサンキュードキドキドキドキドキドキ


iPhoneからの投稿
今日は三次市へ。
奥田元宋・小由女美術館へ
行ってきました。
photo:01


「柳宗悦展」
-暮らしへの眼差し-
photo:02



名も無き職人たちの手によって
生み出された日用雑器に
「美」を見いだした彼は、
生涯に渡り、
その新しい美の概念と、
工芸理論を展開。
河井寛次郎や、
浜田庄司たちと共に、
「用の美」を暮らしの思想とし、
活動してきました。
…実は、あたしは、
そんな彼らの「民藝」の思想に、
とっても感銘を受けていて、
そんな器創りを目指しているのです。

だから、今日は、
そんな民藝作品を沢山観れて、
刺激的な一日でした。
よかった。

さて、明日は窯出し…

いつも以上に、
ドキドキするよーな…汗






iPhoneからの投稿
歌旅座Presents!
昭和ノスタルジアコンサート!!
行ってきました音譜
彼らの素性は、
正直まったく知らなかったんだけど、
photo:01


このポスターに心奪われたのです。

会場にて、
このビックポスターを見ると、
さらにテンションが上がり…
photo:02



楽しかったー。
想像を遥かに越えて、
超満喫キラキラ
photo:03


そりゃそーだ。

昭和みちくさファイブ(M5)
に大笑い。
ダルぅーに首ったけ。
ジュンコさんの声に聞かされ。
昭和の歌って、
メロディーはもちろん、
歌詞の美しさに改めて感動キラキラ

興奮し過ぎて、
なかなか家路に着けず、
会場だったリージョンプラザの周りを
出待ちっつうか、徘徊…。
photo:04


ほんで、発見したよー目
ツアーバスひらめき電球

また来てほしーなー。
次も絶対行く!
ポロシャツ着て行く!!




iPhoneからの投稿