倉敷へ。 | Pole Pole Blog

Pole Pole Blog

陶芸と、チロルと、またたびと。

昨日、今日は、
岡山県問屋町~倉敷へ行ってきましたキラキラ
今回は、仕事3割、遊び7割くらいの割合でしたが、
いつものように計画が曖昧で、
疲れましたが楽しかった・・・汗
ってカンジの2日間でした。

問屋町では、
前回のイベントでオーダーを頂いていた、
ゴウラ一家さんの元へ。
Pole Pole Blog
名前入りマグカップと・・・

Pole Pole Blog
ジュエリーボックス。

気に入って頂けてよかった。
ステキなお家でした。
ネネちゃんもやっぱりかわいかったドキドキドキドキドキドキ
ケーキまでごちそうさまでしたケーキキラキラ

それから車を走らせて、
いそいで倉敷へ~。
フジオカ社長さんと、
古谷野姉妹と一緒に・・・
Pole Pole Blog
高田屋さんに行ってきました。
倉敷で大人気の焼き鳥屋さんらしい。
元々は酒蔵だったらしく、
外観も、内装も、とってもいいカンジ。

Pole Pole Blog
もちろん、うまかったよ。
久々に、オナカイッパイ、
鳥を頂きましたヒヨコキラキラ

極寒の中、チャリを走らせて、
”酒処 ジャンゴ”へ移動~かたつむり

完ペキに、ボブがダイスキなマスター。
ボブサップじゃないよ。
今回、2回目でしたが、
やっぱりおもしろいスペースで、
やっぱりTさんにも再会。
Pole Pole Blog
ひとちゃんとボブの2ショット、
頂きました~カメラキラキラ

そして、楽しい宴は続き、
翌朝は少しボヤ~っとするカンジで、
美観地区へ。
Pole Pole Blog
サブかったーーー。

Pole Pole Blog
藍照さんへ~。
納品に行ってきました。
半年くらい前から、
Pole Poleの器を置かせて頂いてます。
新作マグや、マラカス持っていきました。
みなさんチェックよろしく~。

午後からは、
やっと目覚めたKOHUGちゃんと、
前から気になってた場所へ。
Pole Pole Blog
老舗の和菓子屋、『ねぼけ堂』さん。
和菓子屋さんなのに、
『クリームパン』って文字が、
以前からとても気になっていました。

Pole Pole Blog
もちもちした生地に、
濃厚なカスタードクリーム。
なんだか懐かしくって、
めっちゃうまい!!!

Pole Pole Blog
もちろん和菓子もとってもおいしい。
仲良しご夫婦が、
戦後からずっと変わらず、
焼き続けている味。
地元の人はもちろん、
その味を求めて
県外からも訪れる人がいっぱい。

驚いたのは、それらを焼いてる窯!
Pole Pole Blog

歴史を感じる、ステキなお店でした。

その後、ひとちゃんも一緒に、
倉敷チボリ公園の跡地に、
昨日オープンしたショッピングモール、
”Ario”を、予想以上にうろうろし、
眠気と戦いながら、家路に着きました。

ありがとね、古谷野姉妹。
フジオカ社長さん、ごちそうさまでした~。