壺旻さんに会いに・・・ | Pole Pole Blog

Pole Pole Blog

陶芸と、チロルと、またたびと。

今日はお茶のおけいこがあったので、
いつものよーに朝から着物。
おけいこ終了後は、そのまま松永へ~。
型絵染作家の壺旻さんの個展へ
おジャマしてきましたドキドキ
最終日の今日、間に合ってよかった~あせる

場所は、『骨董喫茶 蔵』
(福山市松永町6-2-34)
以前から気になってた場所。

Pole Pole Blog
すっごい立派な梁のある会場。
お店の名前通り、
江戸時代に建てられた”蔵”だそーです。
壺旻さんの作品ともバッチシ。

Pole Pole Blog
柿渋染めのしぶーい茶色の上に型絵染。
壺旻さんならではの組み合わせ~。

Pole Pole Blog

Pole Pole Blog
一階の喫茶スペースで、
MTIさんとちょびっと遅めのランチ。
お吸い物かと思いきや、お雑煮でびっくり。
MTIさんとゆっくりお話できてよかった音譜

Pole Pole Blog
MTiCOもおりました・・・かたつむり

蔵の外観撮るの忘れた・・・。
素敵だったのに。

壺旻さんお疲れさまでした~晴れ
MTIさんも!おつかれちゃんでした~晴れ晴れ
三原に来られるときには、
ぜひ連絡くださいね~かに座キラキラ