
福山で行われた、雑貨アンティーク&てづくりマーケット、
Marktに参加させてもらいました

今回も、めちゃめちゃ楽しかったーーー


なんと、今回は、いつもおなじみのKatsuke Madeちゃんに、
倉敷からやって来た、革でかわいいもんつくる、
Kohug(コハグ)ちゃんも加わって、
初の3グループ共演(??)で、
もう、あたしら興奮しまくり・・・




それは、もうものすっごい人で、
開店の10時前から、ぎょ、行列が



10時ちょうどになんとかディスプレイを終えて、
となりをちらりとみると、
Kohugちゃんが、まだバタバタ

いつもイベントのときって、昼ご飯が、パンかじったり、
おにぎりかじったり、とかで、あんま食べた心地がしないのですが、
今回は、ステキで、オサレランチを食べることができましたーーー



三原ドック

ぶちうまかったーーーー


ゆずちゃん、並んで買ってくれてありがとねーーー


今回は、前回のイベントで、家に置き去りにしてきた
できたてほやほやの土鍋も連れて行きました。

ほとんどのお客さんが、それを土鍋と気付かず、
「実はこれ~土鍋なんっすわ~~~。」ってにたにたして言うと、
「うぎゃーーーー」みたいになっておもろかった

Pole Poleに興味を持ってくださった皆様、
器を、買ってくださった皆様、
どうもありがとうございました

イベントがあると、どーしても他の作家さんの作品がステキ過ぎて、
何か買ってしまうのですが、今回は、こいつを購入


シワカ整体堂さんのハンガリーナノウォーター

こいつを使うと、ぶち若返り、きれいになって結婚できるらしい

先に買ってたKohugちゃんのがうらやましくなって、あたしも購入

当日、シワカ整体堂さんは、青空の下で、タイ式マッサージをされてました。
ナノウォーター以外にも、
ヘンプシードクリームとか、ハーブボール(?)
とかも、売られてました。
ゆかいな人たちで、また、ぜひ、お会いしたいなーと思いました



おつかれさまでした

お世話になりました

これからもどうぞよろしくお願いします


さてさて、明日から、Pole Poleは倉敷へ

初の県外イベントで、ドキドキワクワクです

近くにお住まいの方々、ぜひぜひ遊びに来て下さいねーーー


11.6(土)、7(日)
10:00-18:00(雨天決行)
倉敷ジャム2010 ”倉敷アートバザール”
@倉敷芸文館前広場
岡山県倉敷市中央1-18-1
(問)090-1339-9075