会場について・チケットについて | NPO法人地域・空間プランニンググループのブログ

NPO法人地域・空間プランニンググループのブログ

地域をもりあげるために、色々な活動をしています。
ときどき報告やお知らせをします。

5月5日の東日本大震災チャリティーイベントにつきまして、

少しづつ、反響がでてきているのを知り、

スタッフ一同、ますます励んでおります!!



その中で、いくつか気になったことがありますので、

このブログでお伝えさせていただきます。



晴れまずは、会場のキャパについて。


声援団のファンの方々の中で、

今回は関西方面のみなさんに行って頂けるよう、自分たちは我慢しよう、

とお話しされている方々がいらっしゃるということを耳にしました。


声援団のファンの方々は、みなさん思いやりがあって、

あたたかい方達だなぁと感動しましたキラキラ


一方、私たちが今まで会場についての情報をお伝えするのが

不十分であったと反省いたしました。


岡山市民会館は、車いす席4席を含めて、

1,718席ビックリマークです。


これ以上の立ち見はできませんし、

PA席などで何席かは減りますが、

それでもたくさんの人にお越しいただける十分な広さだと思います。


岡山市民会館は、つい先月まで

私たちが指定管理でお仕事させて頂いておりましたビル

古くて、客席は狭いけれど、その分、ステージが近いんです!



晴れ次に、チケットについて。


チケットは明日、10:00から

・e+(いーぷらす)

・ぎんざや

・岡山音協


で販売とお知らせしておりましたが、

会場である、岡山市民会館でも販売致します。


そして、もし、各プレイガイドで売り切れがでましたら、

残券がある場合は、各プレイガイドに追券するなどの対応を致しますので、

その際はまたこのブログでお知らせいたします。


私たちも初めてのことですので、

色々なことが起こるかもしれませんが、

その都度、一生懸命対応させて頂きますので、

よろしくお願いいたします。



何か、お気づきの点がございましたら、コメントお願いいたします。

応援コメントも、大変励みになりますクローバー



この元気を、被災地へ届けられるよう、がんばりますヒマワリ