
SparkyShadowの宮木つくしです

今日は朝日遺跡ブログ更新日!
今日は清洲のすごいところをかいていきます!
清洲のいいところ!

綺麗な清洲城があるところ!
清洲城は、尾張国春日井郡清須にあった日本の城で尾張国の中心部に位置し、一時期尾張国の守護所として栄えて、京鎌倉往還と伊勢街道が合流し中山道にも連絡する交通の要所として重視されたらしい!
続いて、清洲のいいところ!
清洲城も朝日遺跡もあるところ!
愛知県には弥生時代の遺跡が1000ヶ所にあるらしい
清洲はお城もあるし、遺跡もあるから行ったら勉強になるのではないかな?とおもいました!
⭐私がよく描く展示物⭐


SparkyShadow元リーダー麻衣ちゃんいわく
『まだ、ちゃんとはっきりしてないけど私はつくちゃんのあげてるこの画像の展示物は楽器だと思う』
て言われました!
弥生時代の楽器の画像をみせてもらったんだけど少し似てました(*゜゜*)
これは楽器なのかもしれないね!
他にも清洲のいいところ!はたくさんあります!
歴史は知れば知るほど自分の考えなどが増えてきて楽しいと思う!
是非、遊びに行ってね!