小4の終わりこ頃には

国語・算数共にある程度のレベルに

なってきましたので、

志望校も変わってきました。

 

 

小4

・偏差値(幅がある学校が多い)

 30代後半~ の学校を2校

受験できるレベルになれればいいなぁと

思っておりました。

偏差値がそもそも低いので、

受験校を選択というより、

受験できる学校がどこか探す作業。

 

小5

・まだまだ選択枠は狭いけど

「偏差値○○くらいなら後2年で頑張れるかな」とか

「この学校いいねぇ、頑張ってみる?」とか

いう話題がようやく出来るようになってきました。

学校を選択できるようになってきました。

 

 

ただ、長男はかなり調子乗りで

うぬぼれや。

小4だったか、小5だったか

「中学受験案内」を学校に持って行って

クラスメイトに「何それ」と言われるのを

嬉しがっていたり、受験するんだ~と明言したり

かなり痛い奴でネガティブネガティブネガティブ

 

【恥ずかしいからやめろ】と注意したりしていました。

 

 

 

 

そして小6を迎えるにあたり、

算数の先生はまた交代(大学先生だったので)

となるのですが、

国語で先生が変わるとここまで伸びるのか!!

という事を実感していたので、

算数の先生もレベルUPしました。

下記、セレクト講師です。

①スタンダード

②セレクト講師

③プロ講師

④トッププロ講師

 

具体的には大学生の先生から

院生の先生に変わりました。

※医大生でした。

 

長くなってますが、

いよいよラスト1年

6年生の巻です。