さて、普通の子育てブログに戻ります(笑)
10月に運動会がありました。
コロナの関係で、今年も短縮運動会。
まぁ、これが子供にも私達的にも
好評で。
我が家的には(笑)
前は地域の踊り・PTAの競技
6年生は応援合戦を4回とか
【誰がやりたいの?これ?】という
種目が多くて、多くて・・・・
朝もはよから、夕方遅くまで
10月下旬にされたら
寒くてかなわんよ、
まじで。
なので、
コロナ短縮バージョンは大歓迎
なんせ
・入場
・宣誓
・学年で踊り(出し物)
・徒競走
・終了
だもん。
前半1.3.5年生
後半2.4.6年生のように分かれていて
前半・後半1時間ちょっとづつ。
徒競走も走り終わったらそのまま、
自分の席にいく。
※一位・二位・三位のの順に並んだりしない。
あーーーーーーー素敵
そりゃ、元の運動会楽しみにしている人も
いるんだろうけど
今の運動会が快適すぎて
色々おさまって、また丸1日かかる
運動会に戻ったら
うんざりだわ。。。
さて、肝心の息子たちですが
長男:5年生
何故か、足の速い子と走ることになる。
※運動会の順番を決めるタイム測定の時
みんなは力を抜いて走ったのに、
長男は精一杯走ったため(笑)
不器用なやっちゃな・・・・
うーん、べべだろうなぁと思っていたら、
何と何と、2位か3位ぐらいでした
(5人中だけど(笑))
まぁ、でも上出来です
長男も後で嬉しそうに
(運動神経がメチャクチャ良い
保育園が一緒だった子に)
「長男!お前自信持てよ。
あのメンバーであの順位なら
よくやったよ」
と言われたと報告してくれました。
おぉ、そりゃうれしかったでしょうと
聞いたら、照れながらうん!
と言っておりました。
次男:2年生
踊りは完璧に踊っておりました。
そして、運動神経が良い次男。
徒競走少し期待していたら、
ゴール直前、コケました
おうっ、まじかっ!!!!
と焦りましたが、
直ぐに立ち上がりダッシュ!!!
おぉ、成長したなぁ・・・としみじみ。
泣くことも、ぐずることもなく、
ゴールしていました。
イヤー良かった、よかった。
前も書いたけど、障害児の親にとっては
(私にとっては)
子供たちがどこにいるか
わからないが
最高なんだよな。
それが、皆と同化
悪目立ちしてない事を意味するから。
二人とも集団の踊り(発表)では
時々わかったものの、
途中は全くどこにいるか解らず(苦笑)
でもそれが、凄く嬉しい母なのでありました。