発症して


アイアンポチッちゃいましたw


アメリカン倶楽部

ブラスターDXアイアン

以下webで見つけた説明

スペック
#6 ロフト28°  長さ37.5インチ
#7 ロフト31°  長さ37.0インチ 
#8 ロフト35°  長さ36.5インチ
#9 ロフト39°  長さ36.0インチ
#P ロフト44°  長さ35.5インチ
シャフト  USTマミヤ バイタルクロス R



総重量(#6 380g±2)
バランスD1±1

栃木県小山市にある自社工場製作。当社最高の飛び!!優しいアイアン登場! ミスヒットゼロアイアン。青い旋風!!フェース面の裏側を大きく削ったポケットキャビティ形状を採用。この構造は、ダフリやトップ等のミスショットに強いので、どんな状況でも常に安定したショットが可能です。更に、低重心だからボールが楽に上がり、スイートエリアも広いから、芯を左右に外したショットでも真っすぐに飛ばせます。!

引用終わり


上:X-BLADE GR

下:ブラスターDX

ラージフェイスのポケットキャビティ

材質不明ですが多分ソフトステンレス


今回はコレの確認がメインで

場所は最安打ちっ放し


ウォームアップして打ってみると…

めっちゃ優しい(笑)

トップもダフリもソレなりに飛ぶ

抜けも悪くなくて芯喰うとよく飛びます

音は若干こもった感じですが打感評は良くて

シャフトもイイ感じの撓り具合

謳い文句通りの超絶楽々アイアン

感覚的にはUTに近い感じで打てる

(シャフトがUT用だから?)

ただデメリットで軽いから?

ウェッジとフローが合わないのか

ウェッジがシャンクする…

けど、スチールシャフトのアイアンを打つと

ウェッジも打てる( ̄▽ ̄;)

まぁ修行が足りないって事ですが

もうしばらく様子見かな?