起業に向けて目下ベンチャーキャピタル会社で修行中の私ですが、営業活動は得意だと思っていても肝心の個人投資家の皆さんにお会いする機会を見つけるのが難しいところです。未上場の会社への投資という性質上、誰にでも紹介できるファンドではありません。顧客はおのずと絞られます。そしてそこから紹介をしていただける信用を得ること。

顧客先探しに思い悩んでいて、行き着いたことは、まず自らが紹介者になること。様々な方との出会いを「一期一会」と考え、ビジネス上のマッチングをお手伝いすること。こんなふうに考えました。これを私の造語で「ビジネス・リンケージスト」と名づけました。多くの人に出会いたい、こんな抱負をいだいています。そんな折、書店で「幸運を呼びよせる朝の習慣」(佐藤伝著)という本にめぐり会いました。



「朝、なぜ小鳥たちが一斉に鳴き出すのか、ご存知ですか?朝は、日の出とともに、木々の緑が一斉に光合成を開始し、新鮮な酸素を空気中に大放出するからなんです。『待ってましたーっ!』とばかりに小さな胸いっぱいに、できたての酸素を吸い込もうとする小鳥たち。その深呼吸こそが、あの美しい歌声だったのです」。(はじめに)

こんな件から本書は始まります。P125の本書は1時間程度で読むことができますが、とても元気になる内容がいっぱいです。「宇宙のリズムにそった」52項目の魔法の中には私が今やっていることもありますが、朝という時間を起床から出勤までを通して自分に魔法をかけていく習慣はありませんでした。さっそく明日の目覚めから実行しようと決めました。

「あなたの先祖を十代さかのぼるだけで2,046人のご先祖がいます。二十代では、いっきに増えて2097,150人、二十五代(約700年前)までさかのぼれば、6,7108,862人ものご先祖の先頭を走る代表が、あなたであることがわかります」。

この件には、ドキッとしました。私はよく「2億の精子から一個の精子がお神輿で担がれ、お母さんの卵子に辿り着き人は産まれるんだ、だから私たちは1/2億の確立で産まれた奇跡の証なんだ」と後輩たちに言ってきましたが、この件の方が説得力がありますね。

夢を十回「口」にすれば、その夢は「叶」う、なるほど。



佐藤伝

1958年生まれ。明治大学文学部卒。専門は学習方法論。都心にて、『自己実現のための創造学習空間』を提供する創造学習研究所を主宰する。卒業生には、毎年長者番付に名を連ねる大富豪のご令嬢、誰もが知ってる超有名コンサルタント、国際俳優のご子息などがいる。ユニークな学習方法の紹介以外にも夢実現ナビゲーターとしての講演も多い。


朝の習慣