イラストレーター・まつやまたかしさんの東京初個展!まつやまさんに会ってきたーー!! | 親子でたのしい!大人もたのしい!アソラボ

親子でたのしい!大人もたのしい!アソラボ

空色のくりげん(イラストレーター)とisDesignの坂PON(デザイナー)の2人が、
工作やおもちゃや遊び、デザイン・写真など、遊び心をくすぐるものを取り上げます!
子ども向けワークショップや工作イベントの素材やデザイン・イラストのご相談もお気軽にどうぞ

イラストレーター・まつやまたかしさんの東京初個展

●まつやまたかし個展【TAKASHI MATSUYAMA WORLD TOUR】
イラストレーターのまつやまたかしさんの東京初個展が、中野ブロードウェイ3F「墓場の画像」で6月16日(木)からはじまりました!
17・18日はまつやまさんご本人がいらっしゃるので、まつやまさんに会いに行ってきました!!
明日は14時からトークショー&サイン会ですよーー!!

2014年にトヨタ博物館が25周年記念でポスターなど制作したのですが、その時のメインビジュアル・イラストがまつやまさん描き下ろしで、25周年のロゴとポスターや中吊りなどのデザインを担当したのがウチでした。
長久手のトヨタ博物館・岐阜在住のまつやまさん・茨城在住のごじゃっぺデザイナーの組み合わせで、まつやまさんに直接お会いできていなかったのが、念願叶ってやっと会えました!!

作品ももちろん、まつやまさんも素敵な方でした~。

イラストレーター・まつやまたかしさんの東京初個展


自分もクルマ好きだし、溢れるほどたくさん描かれた作品はたまらない。作品のイメージに合わせてフレームも自作されているんです。
「Times Square」はプラレールのレールを道路にしてミニカーがたくさん貼り付けられてたり、新作の「1958 TOKYO」は古いメンコがぐるっとイラストを囲んでいます。

イラストレーター・まつやまたかしさんの東京初個展


イラストレーター・まつやまたかしさんの東京初個展


遊び心たっぷりなイラストは、あちこちにいろんなモノが隠れてたりして見るのが楽しいですよ~

トヨタ博物館のイラストも知っている人が見ると「あれ?これは学芸員の○○さんじゃ!」という感じで宝さがしのような感じで見れます。
モーターパニックの新作もそういった遊び心満載です。「1958 TOKYO」の中には1才のまつやまさんと、まだお腹の中にいる奥様もどこかにいるんですよ~。デロリアンもいるよ~!
まつやまさんには前もって連絡して「25周年ポスターにサインしていただけますか?」とお願いしていました。
B全ポスターとA2ポスターを持って会いに行きました(笑)

前に記事で紹介しましたが、ウチのリビングにポスターはずっと飾ってあります。(過去記事:リンク記事の最後にポスターとデロリアンの写真アリ)
このポスターに直筆サインが入った!!!
定位置に戻す前にスロットカーコースに置いて記念撮影。
いやぁ~~~宝物。。。

●まつやまたかし個展【TAKASHI MATSUYAMA WORLD TOUR】
6月16日(木)~30日(木曜)
OPEN 12:00~20:00

17日(金曜)在廊予定(13時~17時)
18日(土曜)トークショー&サイン会開催!(14時~)

イラストレーター・まつやまたかしさんの東京初個展