今日は日本ダービー。いやいやポケットダービーです!!(動画アリ) | 親子でたのしい!大人もたのしい!アソラボ

親子でたのしい!大人もたのしい!アソラボ

空色のくりげん(イラストレーター)とisDesignの坂PON(デザイナー)の2人が、
工作やおもちゃや遊び、デザイン・写真など、遊び心をくすぐるものを取り上げます!
子ども向けワークショップや工作イベントの素材やデザイン・イラストのご相談もお気軽にどうぞ

バンダイの「ポケットダービー」(1970年代モノ)

競馬はやらないのですが、今日は第83回日本ダービー(東京優駿)なんですね。タイミング良く(?)、昨日新しいおもちゃが手に入りました!!

先日紹介したバンダイの「ホームダービー」の最廉価版・競馬ゲーム「ポケットダービー」です!!
1970年代前半のモノだと思います。

バンダイの「ポケットダービー」(1970年代モノ)


「箱無し・馬8頭中2頭紛失(レーンは6なので全レーンでのレース可)・動作問題なし!」というモノが。。。

1円!!!

1000倍くらい出しても大丈夫でしたよ(笑)

バンダイの「ポケットダービー」(1970年代モノ)


足りない馬は「白」ともう1色何色かの馬がいたようです。

写真にもあるように、ホームダービーとのサイズ差が凄い!!

バンダイの「ポケットダービー」(1970年代モノ)

●ホームダービー  本体全長80cm
●ポケットダービー 本体全長20cm


サイズこそ小さいですが、ゲーム性や仕組みは同じです。ポケットダービーにはレーン毎の「はやい・おそい」調整機能がないだけです。

ホームダービーは馬の台座が金属製で重く、ポケットダービーも小さいながら馬と台座が一体で金属製。これがこのおもちゃには重要なんです!!

数年前にAmazonなどネット販売で「デスクトップダービー」というのが売っていました。経緯はわかりませんが、バンダイが出したものではないけれどポケットダービーそのもの。
でもレビューを見ると、馬がプラ製で軽かったようです。
でも名前は「ポケット」に入るサイズではなく、「デスクトップダービー」の方がサイズ感はイメージしやすいですね。70年代に「デスクトップ」でなく小さいことを表すのに「ポケット」が自然ですけどね。こういった商品名にも時代性が出ますね~!

いやぁ~こうなると「ホームダービー」「ポケットダービー」のダービー3兄弟・次男坊「ラッキーダービー」もいつか手に入れなければ。
今回のような掘り出し価格で出会えたらいいなぁ~~