こんにちは〜くまっちでおま

南国土佐からこんにちはだす




{3CB76003-D1E2-4BA1-94DC-C0F14EE72EB4}



高知の特産品サンゴですよ音譜
知ってたかな?
くまっちはあんまり興味なくて詳しく無いんだけど

赤い珊瑚は「トサ」と呼ばれて
世界的に価値がある物なんだそうな


{2F93ACCE-FFF6-480C-B184-76AAAB1AB461}



血赤珊瑚「土佐珊瑚」
コレを目当てに本番ヨーロッパのバイヤーが買い付けに来るみたい



{38DA5946-5783-4201-9CDD-F97FCC7C27DB}



コレはピンクだから
およげ ! たいやきくんの歌にも出てくる「桃色サンゴ」だね


う〜ん
安いのか高いのか適正価格なのか分かりませんキョロキョロ


旦那さんの方の親戚にサンゴの商売がしたいと言う方がいて
その人が「高知の珊瑚は最高だ」「高知の珊瑚が欲しい」
と話してたのを思い出して
お土産やさんの前で写真だけ撮りました


くまっちが高知に帰った事知ったら「買って来て欲しかったのに」って言うのかな?
でもお店の価格じゃ高いよね?


多分 加工して無いのが欲しいんだよね?
見て来てあげたいけど
敷居が高いです滝汗


宝石屋さんと一緒で
お店に入る勇気はありません





さて
いよいよと言うか
やっと 実家に帰って来ました



{58A0A4A7-6F47-4B8B-B179-0B3A4E41E817}



猫のキューちゃんがお出迎えです
捨て猫だったので懐いてくれませんショボーン
くまっちが撫で撫でしようとしたら猫パンチされましたドンッ笑い泣き



{C79EC675-E516-409C-92A8-3B25FCF4D424}



ウチの至る所が爪研ぎされてボロボロ
姉から電話で「ボロ屋敷やけ覚悟しちょきよ〜」と言われてて
ある程度は酷いのを想像してましたが
ここまでとは・・・汗


{76FB3727-8DFC-4256-B5BD-6C805387E39A}



天井は雨漏りのあとと
びっしり蜘蛛の巣が張り巡らせられてます🕷のす
父は「虫を退治してくれるからわざとそのままにしちゅうがよ」とアセアセ
いやいやあせるその蜘蛛自体が害虫なんやってば〜ガーンあせるあせる


{48520CEC-8A46-4135-8F84-D44781E8585D}




扉はぎぎぎき🚪
きしむ音


{D738CC72-4EE5-4F2F-A2B9-9DBB56F81F91}



シャンデリアは電気の色が一個違うんですけどね



{594B52EF-BF96-4394-88B8-6C43053AC7C7}


白内障だから
気にならないようです
いや、音と白内障は関係ないでしょショボーン


{F79E4F13-7638-4977-9913-9E25C835DAFE}


お風呂場です
10年前に帰った時のまま
脱衣所の床は抜け落ち、すのこを乗せて上に芝の様なシートで隠してました


今回こう言った箇所をリフォームしようと思っての帰省だったのでね
早速 解体作業開始です


{2DAD97D6-9143-4ED3-B528-BA3C819F7A1A}


床材をバリバリ剥がします
元々弱ってた木は簡単に剥がれますね
床下からはゲジゲジ君こんにちは
冬眠してた?
寒いから動きが鈍いね


{9AE849F9-4C1B-45E3-8C18-58F0B331926C}


いらない木材は全部裏へ
旦那さんに新しい木材を買いに行ってもらってる間に
くまっち一人で黙々と解体


おりゃああ!爆弾
発破したいけど家ごと吹き飛ぶもんね、手刀です
結構ストレス解消になるかも


{8AFC218A-DCAB-4288-AE70-4BD88B498827}



休憩〜☕️
キューちゃんのお尻触ったら「シャー💢」って威嚇されました
ハイハイ、お食事中に邪魔してすいませんでした




雪の日、好き?


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



大人になったら雪かきのせいで
嫌いになりました


さっき仙台に帰って来たんだけど
愛車のバイク🛵が


{5234886A-66DB-43CF-A0FC-46F9D5E28CEB}



こうなってました
高知は14℃ で上着が必要なかったのに、仙台は1℃
・・・
こんなに差があるなんてね汗
とんでもない所に嫁に来たなあと、今さら感じます