こんばんわ雪だるま

希少がん 乳房外パジェット病のよこですニコ


「乳房外パジェット病」とは、皮膚がんに分類されます。

初期の乳房外パジェット病は、赤い斑点や、皮膚の色が白く抜けたような、湿疹の一種のように見えます。かゆみを伴うこともありますが無症状なことも多く、発生の多くが外陰部ということもあり、発見が遅れることも少なくありません。


今回は、私の子育て事情を皆様にご相談したくて...


私はただいま40歳2児の母チーン

7歳の小学1年生の息子と来月3歳になる娘がいます。


娘は2人目だから、色々適当育児でねー

現在いやいや期なのかもしれませんが、まぁなんとなく乗り切れてます。


問題は、7歳の息子ゲロー

とにかく朝起きないのと、疲れが溜まったタイミングの癇癪が酷いこと。


ガーン朝起きない問題ガーン

小学校登校と、少年野球の午前の練習時は、大体7時には起きないと遅刻してしまいます。

でも毎朝のように布団から出たくない、寝たいと登校準備ギリギリ滝汗いくら声をかけても、好きなご飯を用意しても、褒めても、怒鳴っても。。。

起きないチーン

体も大きくなり、力で起こす事もできなくなりもやもや本当に毎朝しんどいんですタラー

学校に行きたくない、少年野球に行きたくないわけではないらしく

眠たい

ただ、それだけらしいのです。

実際、学校や野球に行ったら楽しんで帰ってくるのでニコ

こうなった時期も秋くらいからだったので、季節的なものもあると思いますが、、、

いつ改善してくれるのか

何がきっかけで改善してくれるのか

迷走中えーん


正社員時短で働いているので

平日は毎日18時頃帰宅

そこから、ご飯、お風呂、明日の支度などで

就寝は早くて21時

20時に寝させられたら...と考えて頑張っても到底無理で...チーン


物の報酬はいけないと思いつつ

先週、今週はポケカの1パックを褒美に起こさせてます笑い泣き



ガーン癇癪問題ガーン

急に激しくなった息子の癇癪。

何か気にくわない事があると、一気に爆発爆弾

断固意見を曲げません。

(生まれつき頑固な性格ではありました)


例えば、外食することになり

息子は中華が良い

娘は洋食

となり、外出前に一旦は洋食に決定したものの、車に乗り込みいざ出発というところで

やっぱ中華じゃないと行きたくない

いやいやいやいや

と小1時間駄々をこねてました。


何より自分の意見を主張

こちらが色々な意見や折り合いを提示しても、全く聞く耳もたず...


そして結局中華に行きました...


先月は、本当最悪で

旦那と息子が夕方買い物に行く約束をしたけど、ゲームに夢中になり、買い物に行かないと言い始め、旦那が怒ると...

息子暴れる(大事には至らないが、旦那や私を叩く、壁やドアを蹴るなど)

息子が旦那を家から追い出し施錠(30分〜1時間ほど)

それで私も精神限界を迎え、家の中で声を出して大泣き

息子の癇癪が怖いという感情になってしまい、そういう病院を受診するべきか本当に悩んでました。


11月は本当ひどくて毎週癇癪が起きてました。


魂この2つの問題の原因として

考えられるのは魂

バツレッドそのタイミングで息子の体力の限界を迎えてた(朝は野球があり早起きしていた等)

バツレッド下の子が生まれてから、私の注目は下の子中心になってしまい、息子には小学生という期待もあり、あなたならできるでしょ?なぜできないの?と責める育児をしてきてしまった

バツレッド自己肯定力を失わせてしまった

バツレッド一昨年、入院で2週間家にいなかったので、不安にさせた



そこで、先月小学校のスクールカウンセラーを利用しました。

医者ではないので、息子が何か発達障害をもっているか、私が病んでいるのかは診断できないので、本当話を聞いてもらうだけで、さほど良い解決策は提示されなかったのですが...もやもや

すぐ予約でき、無料で受けれることには感謝ぐすん


保育園や市の検診、小学校で

そのような障害の疑いを先生から言われたこともなく、障害のチェックリスト等で息子の行動をチェックしても、当てはまらないので

本当にただただ私の愛情不足が引き起こしたのかなと思っています悲しい

(側からみたら、それ発達でしょ?と思う方もいるかもしれないですが...まずは、そういうものではないと対応していきたいのです。)


そして、私も更年期症状なのか、本当すぐに怒ってしまう、怒鳴ってしまう...


本当は叱る育児をしないととわかってはいるけど。

男の子は大袈裟に褒めるほど、褒めてあげてやる気にさせる。

そーゆーことも頭ではわかっているのですが、

不器用な私にはなかなかできない叫び

なかなかうまくいかない。


丸レッド小学生の対応方法

丸レッド癇癪の事例

丸レッド癇癪の対応方法

丸レッド自分自身の怒りの抑え方


何かあればご教示くださいショボーン


子供達の事は、大好きなんです。

でも見えない出口に不安で...

このストレスがまた私のがん細胞を刺激しちゃってないか?!なんて事まで考えちゃったり(がんサバイバーあるあるなのかな?)


明日の朝も怖いです。

起きれるかな。仕事遅刻しないで行けるかな、、、

とりあえずおやすみなさいあせる


長文すいませんでした。

今の私の育児事情でした〜。