少し前からのうちごはんです🍚


最近は写真を撮るのを忘れることが多いです💦

心落ち着かない時は、ゆったり過ごせていないのだなぁとつくづく思います。

刺繍もやりかけ…

時間があってもやる気が起こりません😮‍💨



ハンバーグはみんなが帰ってくる前に作って置けるので、私の中では作りやすいメニュー。

みんな大好きですしね。





冷蔵庫にあるもので、かき揚げとスープ。

ブロッコリーは胡麻和え。





この日の主役は五目豆。


昔主人が入院したときに、食べたいから作ってきてと言われたことがあって、それから主人の好きなものと認識しています(笑)


サラダはパクチーたっぷり✨





お休みの日。


鶏肉のトマト煮とラペ。
息子は不在で、スープジャーに入れて翌日のお弁当に。
「あれ、うまい!」
と言ってくれました😊




そう言えば、先日父のところで煮た大根は1時間煮ても柔らかくなりませんでした。

その後、電気圧力鍋にも入れましたがダメでした。

行きがけに産直市で買ったものです。

食べられない硬さではありませんが…

あれはなぜなのでしょう🤔





ササミフライとにんじんポタージュ🥕





男の子の割には食べる量が少なかった息子が、たくさん食べてくれたメニュー。


今でも作る時には、それが頭にあります(笑)





お休みの日の主人とふたりごはん。


イカ🦑は味付けされた焼くだけのもの。

レモン🍋風味のイカ、なかなか美味しかったです。


残りご飯はしゃけおにぎりに🍙





朝ごはん。
起きたときにフレンチトーストが食べたくて💓





コストコのカルビーポテトでフライドポテト2種。

プレーンとガーリックスプレッド。

コストコのジャガイモ、すぐ芽が出ちゃう💦


あとは、トンテキと切り干し大根。





ソースたっぷりめのハンバーグ。

マッシュポテトの上にのせて。





あとは野菜スープ。


ご飯は、お土産のちりめん山椒で💓





肉じゃがとお魚のマリネ。





何のお魚だったか忘れてしまった…くらい前(笑)





コロッケとナスのひき肉味噌。





コロッケしたのに、息子は仕事で終電くらい💦


仕方なく22時ごろには揚げてしまいました。





やはり揚げたてを食べさせたい母心💧




お休みの日。

主人とふたり。





ふたりごはんは、ごはんを炊かないことが多い。




きゅうりをスライサーで長くスライスしたサラダ。

キンキンに冷やして。





お魚の日。





あまり食べたくないので…


私はシラス(笑)







お休みの日。

また、主人とふたり…でパスタ(笑)





パスタはブロッコリーとアンチョビ。





フリットは、白身魚とかぼちゃ。





フリットにはビールと…





オリーブオイルも入れて。





オレンジワイン。


「まだ安ワインが一本あった」

と出してきた主人。


ちょっと待って、それ私がお土産に買ってきたワインだから(笑)





久しぶりのハッシュドビーフ。


マッシュルームがなくて、しめじをたっぷりとバターも入れたら、なかなか美味しかったです。





コールスローサラダには、マスタードも入れて。





コストコの豚肉を味噌漬けに。





味噌漬けってお家でも簡単に美味しくなるから、昔からたまにします。


お味噌、はちみつ、にんにく、お酒…など。

適当な量でも美味しくできる😊  





冷やし中華の具材。


ちょっと多過ぎたかな😅





我が家は絶対、ごまだれではなく、お酢の効いた醤油派です✨✨





さて今週は誰も飲み会がなさそうです💦