息子がダイソンの掃除機を買ってくれました♪


1代目のダイソンも息子が、いつかの結婚記念日の時に買ってくれたもの。

今回は何に…とは言わないけど、30回目の結婚記念日かな?

記念日はいつもスルーの息子だから、母の日もスルーだけど。

今回もまあ、敢えてプレゼントって言わないところが男の子らしくていいか(笑)





今は日本製の掃除機を使っています。

軽くて扱いやすそうなものにしたけれど、ゴミが少ないと勝手にECOモードで弱まったりして、何だか掃除していてスッキリ感がないのです(笑)

その点、ダイソンはスッキリ✨✨


父のところのダイソンがヘッドが大きくて重く使い辛かったので、今回はへッドも重視しました。

その点は軽く扱いやすくなりました。

ゴミも捨てやすくなりました😊


家事が快適になることは嬉しいですね。

息子よ、ありがとう😊



それから、やあちゃんさんがブログに書かれていたアイスクールリングを買ってみました✨✨

情報ありがとう💓

いつまでも続くホットフラッシュ対策に。


これ28℃以下で自然凍結。

今の時期だと常温でも冷やっとします。

流水や冷蔵庫、冷凍庫、クーラーの入った部屋でも冷たくなるそうです。


頭や首が暑くなるので、前に miwaさんにも髪を上げて首を出していると良いと教えてもらったことがあります。

熱を冷ますときには、首、脇、脚の付け根を冷やすと良いと言われるので、首を冷やすことは効果大なのでしょうね。


いろんなカラーがあって迷いました🤭

私は涼しげな、グラデーションスカイブルーとグラデーションラベンダー🪻





アフタヌーンティーでこんなの見つけました。

クールリング用の保冷ポーチ。

保冷剤を入れておけば、外でも冷たくできますね。

2個入るそうです✨

ネットショップにもありました😊





そして、クールリングを頼んだ時、下にあった広告のこれ。


冷却ハンディファンも買ってみました✨✨





中々スタイリッシュなデザインです💓

2千円くらいなんですよ。





こんな風にも…





こんな風にも置けます。





真ん中のプレートが冷た〜く❄️なるので、夏のメイク前にも便利に使えそうです。


こちらもカラーがたくさんあって迷いました🤭

私のは、グレージュレース。





友人も早速買うそうです✨✨