明けましておめでとうございます。
今年も皆さんに
たくさんの福が訪れますように🐉

サムネイル




年末年始は愛媛に帰省しました。


さて、今年はどの橋を渡って帰ろうかと話していて、岡山の日生で「かきおこ」を食べて帰ろうということになりました。


その前に、「備前道の駅」に寄りました。

大晦日の活気ある店内が楽しかったです🐟

新鮮なものが買える地域の方は、前もって用意するのではなく、大晦日に買いにくるのですね。





お刺身やオードブル、お寿司などもたくさん並んでいました。

伊勢海老やシャコ…





ブリも🐟


お節より、ブリしゃぶやカニ🦀の方がいいな(笑)





もちろん牡蠣🦪も💗

一斗缶入りで売っていたり!


やっぱり地方は楽しい😊





さすがに生ものは買えないので💦

かきおこ💗


「かきおこ」は、松山赴任中に遊びに来た息子と2人で食べに行って、その美味しさに感動した思い出があります✨

その時は「たまちゃん」に行きました。

今回は大晦日。

やっているお店は限られました。





中々、おすすめされているお店でした。


10時開店でしたが9時半過ぎに着いて、既にもう食べてる方がいらして…

私たちも席に着くことができました。





鉄板の周り7名だけの小さなお店なので、10時にはたくさん待っていました。





じゃん♪


かきおこ3枚頼みましまが、かなり大きい😱





たまちゃんのときは、ペロリと平らげたけれど(笑)

大きさが違うのか、胃が小さくなったのか💦





ヤバイよ!ヤバイよ!

も、着てます〜🍉





おばちゃん1人で焼いているので、一枚ずつ順番に。

食べるの早い主人から💦





次は息子💦





最後が私😓


で〜ん🍽️

大きい😱





おばちゃんを前に残せず💦


次の方のかきおこが焼けてきて…

後ろで待たれてるから、早く変わってあげないと焼け過ぎちゃうから焦ります😰


主人ががんばる(笑)





はあ💧

美味しかったけれど…


しばらく、お好み焼きはいいかな💦

…となりました😓




…つづく