Winningpost10 2024~1974年~ | WinningPost~あるSLG馬主の野望~

WinningPost~あるSLG馬主の野望~

ただ今WinningPost10 2024 プレイ中。時々パズル&サバイバル

海外牧場の設立です。

アメリカはおなじみ?

サンタクララファームにスピード持ちの駒野、欧州は英国だったので

リオネスファーム(わかる人にはわかる)にパワー持ちの江奈にしました。

正直、そんなに健康や賢さ重視のプレイしてるわけでもないのでね。
 

 

今年度生産 

トウショウゲート

ハーバーゲイム74(父フォルティノ)


両馬ともにセリ行き

 

今年度種付け 

エタンxハーバーゲイム

フォルティノxソシアルバターフライ


確立させたい系統だけ。

 

当歳幼駒購入 

マルゼンスキー

 

海外幼駒セール 

-

 

ヘイロー  4戦2勝 

G1 フェブラリーステークス 1着
UAE G1 ドバイターフ 2着
G1 安田記念 1着
G1 宝塚記念 2着

 

イチフジイサミ  4戦0勝 

仏G1 イスパーン賞 1着
英G1 エクリプスS 5着
仏G1 凱旋門賞 17着
G1 ジャパンカップ 11着

 

ノーザンテースト  6戦6勝 

Jpn2 京浜盃 1着
Jpn1 羽田盃 1着
Jpn1 東京ダービー 1着
Jpn2 不来方賞 1着
Jpn1 ジャパンダートクラシック 1着
G1 チャンピオンズカップ 1着

最優秀ダートホース


今回ノーザンテースト系を確立する気はないのでちょいと勝たせ過ぎたか…

 

タカエノカオリ  7戦4勝 

G2 チューリップ賞 1着
G1 桜花賞 1着
G1 NHKマイルカップ 1着
G2 セントウルS 2着
G1 スプリンターズS 3着
G2 府中牝馬S 1着
G1 マイルチャンピオンシップ 3着

 

ロングファスト  未出走 

-

 

テスコガビー  3戦3勝 

新馬 2歳新馬 1着
1勝 百日草特別 1着
G1 阪神JF 1着

最優秀2歳牝馬

 

プレイヤー年間リーディング 

馬主:6位(15億805万)

生産者:29位(-)

 

各地域表彰 

国内リーディング:チャイナロック

国内年度代表馬:キタノカチドキ

米国リーディング:Bold Bidder

米国年度代表馬:Cannonade

欧州リーディング:Aureole(2)

欧州年度代表馬:Ragstone

 

系統確立 

-

 

親系統化 

-

 

引退馬 

ヘイロー:執念の結実(銅)

イリフジイサミ

タカエノカオリ(銅)

 

Private種牡馬購入 

-

 

牝系 

La Troienne 主流牝系確立

-

 

輸入繁殖牝馬購入 

-


シェリルが輸入れたので買おうかな?と思ったけれど、メジロティターン以外は要らないのでスルーしまししました。

 

輸入種牡馬購入 

-

 

入厩馬 

トウショウボーイ (日):

アルテスポイント(ハーバーゲイム73) (欧):

 


ヘイローをアメリカに送ろうと思ったら、獣医施設、ウォーキングマシンに集中しすぎて種牡馬繋養施設作っておらずで来年度に持ち越し。イチフジイサミは即売却。





そんな感じ。