※妊活は始めてないししばらく始まりません※
とはいえいろいろ話しておきたいお年頃。
近所は小さい飲食店が多くてふたりでよくあちこち行くのですが、人がいないときは、最近は飲みながら雑談ぽいことから自分たちのことまで、ぽつぽつそういった話をすることも…。
雑談は先日は検査の話に。
「男子は何匹いるかとか、動いてるかとか、ちゃんとした形してるかとか調べるみたい。ビッグダディは数値すごいらしいよ」
「ビッグダディなんて普通に生きてたら絶対不妊検査受けようと思わなくない!?
」
「企画だったかな…どんだけなんだろう、っていう」
「なるほどねー
」
「出したやつにいたとして、女子の体に入ったらだめだったりして、それを調べる検査とかもあって…」
「そういうこともあるの」
「うーん、相性みたいだけど…」
とフーナーテストのやりかたや値段などを話してみたり。
「自分のどんなか気にならない?」
「気になるけど恥ずかしいよ」
「女子の検査はこんなんだよ…」
内診台の写真も結局みせました笑
「おー…。あそは平気なの」
「何もなくてもがん検診で定期的に乗るんだよ…10代のときは抵抗あったけど…。まあ私も男子の気持ちはわからないしね…」
こういう、治療に対する感じ方もすれ違うと辛いのかもねとも話したり。
「サンシャイン池崎の動画が出産に役立つって有名で安産の神様って呼ばれてるらしい」
「あそも覚えなきゃじゃん」
それはまだはやい(;'∀')
サンくんも話してるうちに思い出したのか、「ブラックジャックによろしく」の産婦人科編の話をしてくれました。双胎と障害児と離婚の危機のはなし。
そうかあの漫画は研修医の話だから色んな科を回るんですね。わたしは外科編(序盤)までしか読んだことないな…
漫画はふたりとも結構読むので、もっと色々話したいな〜と思ったらコウノドリとか買うのがいいかもしれません。
そんな話をしていると注文したチーズタッカルビが到着。
頼んだはいいけどふたりとも食べたことなくて、どうやって食べるの!?ってあわててググりました。
この手前のニンニク入りゴマ油は結局どうするのかわからずでした…アヒージョみたいにして食べました。
あってますか…


