会食の時間が過ぎるのが本当に体感が速くて、キャプテンさんに「そろそろプロフィールムービーを流しますね
」と言われた時は「もう?」って思いました。
司会の方はいないので、サンくんが話の合間をぬってみんなに「はい、プロフィールムービーを流します![]()
」って声かけしてくれました。
家族とわいわい言いながら見るプロフィールムービー、面白かったです![]()
あそパートの最初の一枚のこの写真から
「ざぶとん…」「ざぶとん…」ってあそ家みんな言ってました![]()
![]()
あそが子供のころは和室で過ごすことが多かったので、座布団がその辺にいっぱいあったんですよね…。なんかそういう細かい記憶があるの家族ならではだなあと思いました![]()
![]()
生い立ちパートにそれぞれの母親へミニクイズを入れていたのですが、ふたりとも見事正解して、拍手が起こっていました![]()
![]()
![]()
・あそパートはそっくりな格好をした妹①と並んだ写真を出して「どっちが新婦でしょう?」
(一番似ている写真を選んだので、サンくんのママはその写真を見て「違いがぜんぜんわかんない〜!
」って言っていました。サンくんちきょうだいも見分けるの難しいですけどね…
)
・サンくんパートは幼稚園の写真とともに「新郎の幼稚園の頃の夢は?」を2択で出題しました。
ミニクイズは映像製作業のサンくんの提案で入れましたが、解答者の母ふたりはドキドキしたろうな…。ありがとうね…。
2人パートではデートの写真やドライブ中に撮った映像、ダンスの舞台の映像などを入れてたので、「ここ行ったんだ!」「こんな舞台でふたりで踊ってるんだね〜」など、普段はあまり家族にはわからない二人の生活が伝わったかもです。
元放送部の妹①はあそのブログとか読んでて
「こんなに直しが入るなんていったいどんなムービーなんだ…
」
って心配してたみたいですが、出来上がりをみて「面白くて可愛くていいムービーだった![]()
」ってほめてくれてうれしかったです。
ちなみに、別日の友人との結婚パーティーでは自分たちの衣装チェンジの時間に同じムービーを流したのですが、再登場前に扉の向こうから笑い声などが漏れ聞こえていてお、受けてる
ととっても気になっちゃいました。なんか家族の時とは違うポイントで笑いが起こってた気もする…![]()
ある友人は「選曲、特にサンくんパートの曲 が良かった笑」って言ってくれました。
でもやっぱり1番は家族と楽しく見れたらいいなと思って作ったので、家族婚のこの日はこうして家族一緒に見られてよかったな、頑張って作った甲斐があったなあと思いました。
両親も懐かしんでくれたみたいで、あとで「あれってDVDもらえる?
」ってLINEがきました。
今度実家に持っていこうと思います。


