やっぱり膝の外側が痛い | 走るミドリアフロ

走るミドリアフロ

福島県郡山出身/渋谷勤務/2009年秋から走り始めてみた/秋冬はフル、春夏はウルマラ/参戦予定:7/28奥武蔵ウルマラ、9/7猪苗代湖ウルトラ、/ラーメンは飲み物/替え玉、大盛は口癖

雨もあがったし、
Jリーグ最終戦を観戦後今月やっと初RUN。
皇居4周走るが、13キロ過ぎくらいから膝の外側が痛みだした。

両膝のだしなんとなくのイメージだと
自分はO脚だから重心がずれてしまって外側に負担がかかってるのではないかと。

普段1軸で走ってるが、
試しに2軸で走ってみた。

少し楽だし着地の際の膝の外側への振動が少ない。

やはりそうかもなぁ?

けど2軸に慣れてないから足の付け根まで疲れてしまいそうだから今日は2軸はそれ以上やらないでおいた。

鮫島走り(つまり女の子走り)もやってみた。これは逆効果だった。内側に重心かけるつもりがO脚って結局内股みたいなもんだから女の子走りはもっとひどくなるだけ。

うーむ、足はロング走の予定だったけど
どーすっかなぁショック!




iPhoneからの投稿