つくばマラソンの備忘録 | 走るミドリアフロ

走るミドリアフロ

福島県郡山出身/渋谷勤務/2009年秋から走り始めてみた/秋冬はフル、春夏はウルマラ/参戦予定:7/28奥武蔵ウルマラ、9/7猪苗代湖ウルトラ、/ラーメンは飲み物/替え玉、大盛は口癖

忘れないうちに
つくばでやったことをメモしておこう。

グッド!トイレ対策

どの大会でもトイレは混雑するのは分かってる。仕方ないことだし。
だったら最低限ですむようにしよう。
ってトイレ行きたくなる要因の一つが寒さ。駅で乗り換えのタイミングとトイレ行ったらとにかく暖かくしておこう!っことで着替えもしないでいいように家から着て行った。

余計な水分もとらない。

走り出したら汗もでる。

結果、夕方、帰りのつくば駅でトイレ行ったのがこの日二回目。
今考えると信じられないが。

グッド!RUN途中の乳酸抜き

コレは思いつきでやったらたまたまうまくいった。
RUN途中。とくに30キロ過ぎると乳酸がたまって、ストレッチしたくなる。一度止まると最後。

そこで今回はストレッチではなく、
太もも上げ

お尻を踵でキックするのを
走りながらやってみたらいい感じだった。
一瞬ペース落としただけで乳酸抜けた。
他の人が見たら不思議な行動だったんだろうなぁ。


ダウン忘れたあせる
乳首に貼る絆創膏
股ずれ防止のヴァセリン
ザムストの着圧ストッキング(ふくらはぎ)




iPhoneからの投稿