お久しぶりです。
手作りおもちゃ 
遊月あそびつきです。

GWも今日で終わりですね。
今、こども園で働いています。
14年ぶりの保育です。
2歳児クラスの担任になりました。

色んなことが、昔と変わっていたので、初めはとまどうことばかりでした。

こんなときはどうするのか?
どこに何があるのか?
掃除の仕方、配膳の仕方、
布団の敷き方、お散歩コース、
とにかくすべてが勉強!
覚えることがいっぱいでした。
(まだまだ、覚えることは沢山ですが…)

でも、かわいい子どもたちと過ごす
毎日がとっても新鮮で楽しいです。

2歳児クラスなので、
早速さかな釣りを作りました。
全員分の釣ざおを作り、
三女に沢山お魚を折ってもらいました。100匹はいるかな~。

子どもたちを見てると、大きな魚より小さな魚を集めている子が多かったです。釣りやすいんだろうね~。

子どもたちの遊んでる姿を近くで見れると、作ってよかったな~って感じます。

次は、ボタンかけ作りたいな~。