大掃除をして、年越し蕎麦を食べて、
いま、2017年をふりかえっていました。
手作りおもちゃ
遊月あそびつき 森田絵里です。
2017年は優先するものを考えて活動していました。
子ども達や、家族、会社員としての仕事を優先していこうと決心して、
1年が始まりました。
手作りおもちゃの会も減らしていきました。
でも去年より今年のほうが
忙しくなっていました。(笑)
中学校のPTA役員、子ども会の役員、
補導員をすることになりました。
土日は、中学2年の娘の部活の応援
が増えました。
手作りおもちゃの活動は減りましたが、
『まだ使っています』とか
『また参加したいです』とか、
リピーターママから
『おもちゃ作りほとんど制覇した~』
とか、嬉しい言葉を沢山頂くことができました。
ありがたいことです。感謝です。
でも、2018年も優先するものは、
子ども達との時間になりそうです。
(4月には次女が中学生になります。)
でも、手作りおもちゃの会も
のんびりやっていきたいと思っています。
2018年も
手作りおもちゃ
遊月あそびつき 森田絵里を
よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。