手作りおもちゃ
遊月あそびつき 森田絵里です。

昨日はまき助産院での
手作りおもちゃの会でした。
『クリスマスリース作り』です。

4組のママが参加です。
『リースを作りたい!』
ってリクエストがあったので、
今年もリースに使えそうな材料を
探しました。
ポインセチア、
造花なのにすごくきれいだよ。
パーツは使いたい放題
マカロニなんかもあるんですよ~。
松ぼっくりは拾ってきて、
スプレーをかけてあるんです。

みんなそれぞれ、飾りたい場所を考えながら作っているみたい。

後ろ姿てわかるでしょ~。
真剣に作成中!
私はその間、お子さんたちと遊んでました。
1歳半くらいのお子さんはのりがよくて好きだな~。
ままごとごっこしちゃいました。

ままごとのおにぎりを
『もぐもぐもぐ、梅干しおにぎりはすっぱいね~。』
って、私がすっぱい顔をすると、
真似してくれたり、ママにも、
おにぎりを届けにいってたよ。

こういうやりとりって、今が1番楽しい
からね~。
お子さんと遊びこむ時間も大切にね~。

私も、ほんわか優しい気持ちになりました。
つきあってくれてありがとう。
さて、みんなのリースもできあがり!

みーんなちがって、
みーんないいでしょ~。

お家が華やかになるね。