春ですね~。
つくしやたんぽぽを沢山見かけるようになりました。
桜はこれから満開ですね。
手作りおもちゃ
遊月あそびつき 森田絵里です。
この写真
かわいいくないですか?

Nostalさんのオープン記念に
私ができることを考えました。
やっぱり
手作りおもちゃを作ることだよね~。
って思ってね。
ままごと用 ばってん おんぶひも
をプレゼントすることにしました。
そしたら写真をいただきました。
(少し加工しました。)
前だっこは妹さん
おんぶはお姉さん
姉妹でつけてくれました。
やっぱりかわいいな~。
小さいお子さんが着けてくれると~。
(三女がおんぶしてる写真じゃ、しっくりこない!)

三女が巨人に見える~。
小さなお母さんが、
ままごとをしてると可愛いよね~。
我が家もよくやってたな~。
(長女と次女です。
私のエプロンを作り替えて、
ままごと用エプロンにしてあります。)

小さなお母さん、お父さんになって、
いっぱい遊んでもらえたらいいな~。
ままごとの会話をこっそり聞いてみるのを忘れないでね。
すごく面白いですよ
つくしやたんぽぽを沢山見かけるようになりました。
桜はこれから満開ですね。
手作りおもちゃ
遊月あそびつき 森田絵里です。
この写真
かわいいくないですか?

Nostalさんのオープン記念に
私ができることを考えました。

やっぱり
手作りおもちゃを作ることだよね~。
って思ってね。

ままごと用 ばってん おんぶひも
をプレゼントすることにしました。

そしたら写真をいただきました。
(少し加工しました。)
前だっこは妹さん
おんぶはお姉さん
姉妹でつけてくれました。

やっぱりかわいいな~。
小さいお子さんが着けてくれると~。

(三女がおんぶしてる写真じゃ、しっくりこない!)

三女が巨人に見える~。

小さなお母さんが、
ままごとをしてると可愛いよね~。
我が家もよくやってたな~。
(長女と次女です。
私のエプロンを作り替えて、
ままごと用エプロンにしてあります。)

小さなお母さん、お父さんになって、
いっぱい遊んでもらえたらいいな~。
ままごとの会話をこっそり聞いてみるのを忘れないでね。
すごく面白いですよ
