春ってきれいな色がいっぱい!
花たちもとってもきれい!
早く桜、咲かないかな~。

手作りおもちゃ
遊月あそびつき 森田絵里です。


これ、何だと思いますか?

ままごと用のおんぶひもです。
お子さんが人形をおんぶすると
かわいいんです。

これ、ランチョンマットでできているんですよ。
折り紙みたいに畳んで、はしを縫って…。
手縫いでチクチクできちゃいます。

どんな風に作ればママたちが作りやすいのかな?
1時間で作るにはどうしたらいいかな?
いろいろ考えて準備しているんです。

『Dかんつけたい』
と言うことだったのでつけてみました。
紐を通す部分です。

紐はアクリルテープというものをつかいました。

この生地は少し寂しかったから、
いちごのワッペンをつけてみました。

我が子が小さいときにも作っていました。

なんとも言えないかわいさ!
小さな小さなお母さんです。ラブ


4月からの講座で始めていきます。


ママの声から生まれた手作りおもちゃ
どんなおんぶひもができるかな~。照れ