あっという間に大晦日。
みなさんは、どんな1年でしたか?
手作りおもちゃ
遊月 あそびつき 森田絵里です。
今年は、去年に引き続き、
新しい出会いあり、
イベントにも多数出店でき、
手作りの楽しさをいっぱい
伝えられたかな~って
思っています。
今年一番の出来事は…。
手作りおもちゃの会
くさの助産院と、まき助産院で
定期的に講座をやれるようになりました。
(ママ、赤ちゃんに、いっぱいお会いでき癒されました~。)
イベント
長女がお手伝いしてくれて
一緒にイベントに参加しました。
(私のアシスタントしてくれて、助かったな~。)
虫くん作りの授業体験
1度に19人のママに
虫くん作りを教えました。
(これは反省だらけだったな~。)

一期一会
ずっと会いたかった、
しの武さんに虫くん作って会いに
行ってきました。
(おしゃべりして、ハグしてもらって、
すごく嬉しかったな~。)
虫くんパレード
picnic365カフェに虫くんプールを完成させました。
(協力してもらって作ったんだったな~。)

みそまるちゃん誕生
椅子の足のカバーでできた、直径 3センチのマスコットを作りました。
(考えて作る作業が、ものすごく楽しかったな~。)

いろいろなことをやって来た1年間
今年は、ものすごい早さで
駆け抜けたような気がします。
『大丈夫?休めてる?』
などとよく聞かれちゃいました。
とにかく準備しなきゃ~
という気持ちで、
余裕がなくて、笑えてなかったかもしれません…。
反省してます。
来年は、今年よりもゆっくりペースで
活動していこうと思っています。
笑顔をなくさないように…。
2017年も
手作りおもちゃ
遊月 あそびつきを
応援してください。
2016年 ありがとう。
みなさんは、どんな1年でしたか?
手作りおもちゃ
遊月 あそびつき 森田絵里です。
今年は、去年に引き続き、
新しい出会いあり、
イベントにも多数出店でき、
手作りの楽しさをいっぱい
伝えられたかな~って
思っています。
今年一番の出来事は…。
手作りおもちゃの会
くさの助産院と、まき助産院で
定期的に講座をやれるようになりました。
(ママ、赤ちゃんに、いっぱいお会いでき癒されました~。)

イベント
長女がお手伝いしてくれて
一緒にイベントに参加しました。

(私のアシスタントしてくれて、助かったな~。)
虫くん作りの授業体験
1度に19人のママに
虫くん作りを教えました。

(これは反省だらけだったな~。)

一期一会
ずっと会いたかった、
しの武さんに虫くん作って会いに
行ってきました。

(おしゃべりして、ハグしてもらって、
すごく嬉しかったな~。)
虫くんパレード
picnic365カフェに虫くんプールを完成させました。
(協力してもらって作ったんだったな~。)

みそまるちゃん誕生
椅子の足のカバーでできた、直径 3センチのマスコットを作りました。
(考えて作る作業が、ものすごく楽しかったな~。)

いろいろなことをやって来た1年間
今年は、ものすごい早さで
駆け抜けたような気がします。

『大丈夫?休めてる?』
などとよく聞かれちゃいました。

とにかく準備しなきゃ~
という気持ちで、
余裕がなくて、笑えてなかったかもしれません…。
反省してます。

来年は、今年よりもゆっくりペースで
活動していこうと思っています。
笑顔をなくさないように…。

2017年も
手作りおもちゃ
遊月 あそびつきを
応援してください。

2016年 ありがとう。