8月26日(金)27日(土)
『おうちdeマルシェ』がありますよ~。
きれいなモデルハウスでやりますよ~。
こんにちは、
手作りおもちゃ
遊月 あそびつき 森田絵里です。

8月夏休み最後の週末は、
楽しい思い出作りしませんか?
ちなみに遊月は、
8月27日(土)に出店します。
私の大好きな虫くん作りです。
AM10時~
PM13時~
随時受付します。
参加、材料費こみ1000円です。(イベント価格です。)

この虫くんは、小学3年生の三女が作りました。
小学生のお子さんでも少しだけ、お手伝いすれば作れちゃいます。
7月のハピサロ島田でも、
ほとんどお子さん達が作っていました。
私も驚いたんですが
使い道を考えるんではなくて、
『作ってみたい。作りたい!』
って気持ちが一番にあるみたいだね~。
本当は、赤ちゃんのガラガラ
おもちゃなんだけどね~。
癒し虫とか言われたりもするけどね~。
沢山作って、重ねてツムツムにしてみたいって言ってる方もいたな~。
詳しいことがわかり次第、
お知らせします。
夏休み最後の思い出作りにどうですか?
『おうちdeマルシェ』がありますよ~。
きれいなモデルハウスでやりますよ~。
こんにちは、
手作りおもちゃ
遊月 あそびつき 森田絵里です。

8月夏休み最後の週末は、
楽しい思い出作りしませんか?
ちなみに遊月は、
8月27日(土)に出店します。
私の大好きな虫くん作りです。
AM10時~
PM13時~
随時受付します。
参加、材料費こみ1000円です。(イベント価格です。)

この虫くんは、小学3年生の三女が作りました。
小学生のお子さんでも少しだけ、お手伝いすれば作れちゃいます。
7月のハピサロ島田でも、
ほとんどお子さん達が作っていました。
私も驚いたんですが

使い道を考えるんではなくて、
『作ってみたい。作りたい!』
って気持ちが一番にあるみたいだね~。
本当は、赤ちゃんのガラガラ
おもちゃなんだけどね~。

癒し虫とか言われたりもするけどね~。

沢山作って、重ねてツムツムにしてみたいって言ってる方もいたな~。

詳しいことがわかり次第、
お知らせします。
夏休み最後の思い出作りにどうですか?