手作りおもちゃ
遊月 あそびつき 森田絵里です。

もう6月。
バタバタと毎日が過ぎていきます。
中1の長女は、毎日
お弁当を作っていきます。
えらいな~。すごいな~。
と我が子ですが、私は感心するばかりです。おねがい

6月の手作りおもちゃの会です。

6月10日(金)10時~
くさの助産院(予約はくさの助産院へ)

ぽっとんおもちゃと、ホースのひも通し

石ころとかを、穴に入れて遊ぶのが大好きな時期におすすめ~。照れ
(1歳くらいからかな~)

ひも通しもおまけについちゃいます。


6月17日(金)13時30分~
まき助産院(予約はまき助産院へ)

便座カバーの虫くん

みんなから愛されてる虫くん。
私も大好き。爆笑
いろんな柄の便座カバーがあるから、
みんな違った、かわいいのができますよ~。


じめじめ、ムシムシの6月だけど、
みんなで、おしゃべりしながら、
手を動かしてみませんか?

助産師さんがいるから、悩んでいることなんかも話せるし~。照れ

助産院の良さも、
知ってもらえたらいいな~と思っています。おねがい

一緒につくってみませんか?
遊月HP