手作りおもちゃ
遊月あそびつき 森田絵里です。

手作りおもちゃの会の、
新しいチラシができました。照れ

今年も新作を1つだけいれてあります。
身近なものから作る、手作りおもちゃ
なので材料がないと紹介できません。ショボーン

今回の新作には、ガチャガチャのケースが必要になるので、ずいぶん前から集めていました。

値段によってガチャガチャのケースって大きさ違うの知ってますか?


100円のガチャガチャのケースは、
赤ちゃんの小さな手に、
一番持ちやすいんです。チュー

200円のガチャガチャのケースは
少し大きいから、握りにくいんです。チュー

12年前に作った手作りおもちゃ。
(長女が生まれた頃)

『がらがらおまめちゃん』

ガチャガチャのケースの中にビーズをいれてあるので、ガラガラ音がします。

出し入れができますよ。

妹たちも使っていたのに綺麗でしょ~。照れ

時がたっても使えるね。


沢山の手作りおもちゃは、愛着があって、捨てられません。
クリアケースにしまっています。

たまに、外に連れ出すこともあるんだけどね。爆笑

HP、チラシ リニューアルしました。